天使のたまご☆足跡

2002年11月11日(月) 共同作業

今朝の体温  36.68

昨夜 旦那様が帰ってきて一言。
「今日の新聞見た?そっちにものってるかな?」
何のことかな??と思いました。
我が家では旦那様は経済新聞、私は神戸新聞を読んでます。
毎朝 旦那様は新聞を読みながら通勤の為 私が経済新聞を
読む事はめったにありません。

なんだろう??・・そう思って覗き込んだ新聞には
「不妊に新治療法」と書いてありました。
今までの体外受精よりも簡易で体の負担も少なく今後
期待される治療法だそうです。

方法は性行為の後 卵子を取り出し子宮に戻すらしい。
その後 卵子は卵管を通り受精してまた子宮に戻り着床するのだ。
これだと今まで排卵しても上手く卵管に取り込めなかった人に
いいらしい。
もちろん費用も体外受精より負担が少なくなると思われる。

この記事について私はすでに朝方 新聞で読んで知っていたが
旦那様がわざわざ「見た?」と聞くという事は
不妊に対して関心を持ち 人ごとでないと思っていて
くれているという事ではないかな?

とても嬉しかった。例え今 妊娠できているとしても
妊娠したくても妊娠できない人が大勢いる。
そして自分も多く悩んできた。
今さら・・・と思うのではなくいつまでも不妊は私にとっては
忘れられない事でもあり忘れてはいけないことだと思う。
だからこそ 不妊治療の進歩を願わずには いられない。
少しでも旦那様の気持ちが私と重なっている事が嬉しかった。

この旦那様でよかった・・・そう思った。


 < 過去  INDEX  未来 >


るり [MAIL]

My追加