ちょっくれいとぼっくす
めにゅ|ばっく|ごぅ
朝コーヒー飲んでから ミシン出してきてお昼ご飯もそこそこに 一日中チマチマと針仕事をしてました。
やっとこさ完成です! なんとか着てけるものが出来上がりました。 細部かなりいい加減なので一発勝負的な服ですな。
コンシールファスナー250円で買った以外 家にあるものでなんとかしのいだってのが自慢の品です。
新潟県中越地震から一週間たちました。 ネットでもあちこちでマスコミの被災地での エゲツない行動が取り上げられてますね。
避難所のまん前に中継車を堂々と並べ 避難物資を運んでくるトラックの駐車を妨げている。
「プライベートのない生活に疲労が極限に達しています。」 っと言いつつぶしつけにカメラ向ける。
ロクな食事もできない被災地の子供たちの前で 平気でお弁当の残りを笑いながら捨てる。
切実に必要としている被災者を差し置いて 平気で電池や食料を現地で買い占める。
挙句の果てに 後先考えず僻地の被災地に乗り込み 被災者を差し置いて自衛隊のヘリで救助され顰蹙をかったらしい。
2次災害は地震だけではなくマスコミじゃないかと思ってしまう。 心無いマスコミのスクープ合戦を止めるスベはないのだろうか?
<本日の献立> ●キムチ鍋風湯豆腐 ●しゃけ ●かぼちゃの煮物
|