ちょっくれいとぼっくす
めにゅ|ばっく|ごぅ
知多まで行って来ました、名鉄電車で。 電車って子供の頃から滅多に乗らないので 乗るときはいつも緊張します。 未だにJR(国鉄時代も含めて)1人で乗ったことないです。
いやいや、 乗ろうと乗れますよ、きっと。 その気になればね。
知多には友達のお見舞いに行ったんですよ。 9月にOPEして今リハリビで知多の病院に入院してるのです。 わたしも2年前にOPEした時に入院してたとこです。
名鉄の駅からまっすぐに歩いて20分ほどだって聞いてたので 陽気もよいことだしぷらぷらと歩くことに。 なぁに、迷ったらタクシー拾えばいいやね〜。 なんて歩いてみましたよ。
ぷらぷらと真っ直ぐ歩いてったら。。。
何もない原っぱに突き当たりました^^。 田舎を甘く見てたべ。 タクシーどころか道を聞くお店も通る人もいない(涙)
それでもなんとか駅に戻り病院へ。 待ち合わせしたもう1人と梅の名所の”梅の館”へ食事へ。 ここの”梅御前”ってのが3段詰めでゴージャス♪ しかも茶碗蒸しとデザートには”梅シャーベット”がつくのよ。 このゴージャスさでなと1000円!!
帰ってきてから画像撮っておけばよかったと後悔。 みんなとおしゃべりで盛り上がってるとつぃつぃ忘れちゃうんだよねー。 せっかくのブログのネタがぁ〜!!
明日から12月ですね。 年末に向けて忙しくなる時期ですが みなさま風邪などひきませぬよう。 後ひと踏ん張り頑張りましょう♪
|