ちょっくれいとぼっくす
めにゅ|ばっく|ごぅ
右足のひざを曲げる許可がでた。 とは言ってもまだ自力で曲げちゃいけないらしい。 でもねー、 実は術後一日目から動かしてたりして。 だって無意識に動いちゃうんだもん!
うるさい看護士さんがいて チェックするのよ。
「右足、曲がってますー!」
ってさ。
でもいつもはひざ曲げて寝るクセがついてるので うとうとしてると無意識にひざをたてようとしてしまうのよね。 昨日の夜もオペ足は伸ばして反対のひざ曲げて寝てたら 夜の巡回にきたその看護師さんが布団めくってオペ足チェックしてたよ。
まあ、責任感強いといえばそうなんだろか?
ベット上排泄の時も 「そんなにお尻上げて右足に力はいってませんかー。」 っとキツイ口調で言ったので 「入ってませんー! わたしだって大変な思いしてオペしてるんですから そんな無茶しませんよーーー。」 と叫んどきました。
今日から病衣は卒業してパジャマです。 パジャマって言っても普通の長Tとジャージーですけど。
今日は姉がお見舞いにきてくれました。 ポインセチアの鉢植えもって(笑)
足は痛くないけど喉がいたいです。 酸素チューブと胃チューブつっこまれてたからだそうな。 人が麻酔で意識ないうちになにしてくれるんやっ!! って感じですね。 左手首も覚えがないのにバンソコウ貼られてひじまでの半分くらいまで 内出血してスゴイ色になってるし。。。。
はー 早く車椅子に乗って2階の自販機の80円のコーヒー飲みに行きたい。 あのコーヒータイムが入院生活の唯一の楽しみ&娯楽&贅沢ですな。
|