ちょっくれいとぼっくす
めにゅ|ばっく|ごぅ
看護士さんにPCはデイルームでやってくれと言われ ますますネットから遠ざかっております。
名前書きかぁ。 うちの学校は入学式でないと算数セットもらえないから 入学式の後で徹夜して書いたよ。 個人票とかなにやらたくさん書類もあって大変だったさ。
うちも下の娘はなるべくあるもので済ませたあげく 足りないものは3月の下旬に買い揃えた気がする。 3月下旬になるとわりと安くなってたりするのよ(笑)
それから中学入学は 書類書きくらいで別に忙しくなかった。 年末くらいに制服のオーダーしちゃうし 名前書きはすべて自分でやってくれちゃうし いるものは友達と一緒に買いにいくし、、、、
そうそう入学したらすぐに 今度は夏服をオーダーしにいきます(死)
なので焦る必要はないです。 誰に書いてるのかたぶんおわかりかと思いますが(笑)
おチビが風邪ひいたらしいです。 今日は木曜日で早帰りの日で いつもはスイミングへ行ってるのですが 風邪のためスイミングはお休みしました。
夕方に電話をしてみましたが かなり不機嫌そうな声。 留守番ばかりでストレスが溜まってきたみたいです。
それでも親が弱気になってはと 「3年生なんだから留守番できるよね!」 っと言うしかないんですな。。。
頑張れと言うべきか耐えろというべきなのか。 これも成長のチャンスと見守るしかないですな。
|