ちょっくれいとぼっくす
めにゅ|ばっく|ごぅ
卒園おめでとう。
小学生になるってなんだか親もすごく緊張する。 小学校から中学校ってそうでもないんだけど(笑) きっと自分の手からすごく離れてたところへ行ってしまうような感じがするんだろうね。 実際にそうなんだけど(笑)
ちなみにうちの保育園は 卒園証書を園長から丁重に受け取り クルリと振り返ってから緊張をしたおももちでそれぞれの目標を宣誓をする。
「小学校へ行ったら友達いっぱい作ります!」 「小学校へ行ったら勉強をいっぱい頑張ります。」 「小学校へ行ったら体育を頑張ります!」
ちなみにうちのおチビは 「小学校に行ったら宿題を頑張ります!」 だったのに一年生にして毎日のように宿題をやってこないと 連絡帳にかかれたことは前にも書いたかと思います(死)
今日は昨日書いたようにエッジの解約に久々に街中へ出てった。 卒業式で家にいるおチビをなんとか留守番させようと思ったんだが やっぱり無理だったので連れて行った。
久々の街中は平日なのに結構な人込みですっごく疲れてしまった。 そんなに歩き回ってるわけじゃないんだけどねぇ。
せっかく街中に出てきたので三越によってお気にいりのお店でケーキを買って帰った。 ついでにおチビが大好きなキハチのソフトクリームを食べる。 新作「クリームチーズケーキ」にトライしたけどちょいすべったかな?
ソフトを食べるとおチビがトイレに行きたいと言う。 なかなか個室から出てこないと思ったら個室のドアが開いて手招きする訳よ。 個室の中にはいるとすんげー巨大なウン○が。。。。(青筋
(そういえば昨日のパンツにうっすらとウン○ついてました。 来年は4年生と言うのにこの始末ですよ? ってかまだまだ続くので長い目で見てやってください。)
トイレに二人で篭り時間を置いて何度か流したが先っちょがまだ見えてました。 でも周りを見回してもどうにかできるようなものは何も無く いっそのこと松葉杖の先でつっついてやろうかとも思いましたが さすがにそこまでは思い切ることもできず二人でダッシュで逃げました。
三越の掃除のおばさん、許してください。
帰りに地下鉄に乗るときに なぜだかお義母さんにバッタリ会いました。 ノーメイクに顔半分のマスク、松葉杖と言うすごい格好で焦りました。
2時間くらい出かけただけだけど疲れた〜。 家に帰り着き、とりあえず昼寝しました。
|