愛しているも好きも全部
目次|昨日|明日
|MAIL|
◆◇検索サイトから来られた方は「目次」をクリック!サーチ機能のあるページへ飛びます◇◆
2006年07月05日(水) |
『デブる。』/「新堂本兄弟@夏木マリゲスト」 |
…メタルマクベスを観劇し家に帰宅後、剛さんのエンドリイベントミーティングのWSを見ながら…光一さんのHEY予告を録画し忘れたことに気づきました。…またもや、ダメダメ…。
ま、来週までじっと待とうとは思います。いいもんっ!来週には見れるもんっ!! しかし、来週末始めは滅茶苦茶忙しいですね…。覚悟していかないとっ!!
新堂本兄弟@夏木マリゲスト
さて、すっかりと出遅れておりますが、兄弟です。 湯婆婆…じゃなく、夏木マリ女史がゲスト。 しかし、この人ほど「女史」という言葉の似合う人もいないと思うんですえけれど、それは私だけなのかしら?(笑)なーんて思ってしまうほど、彼女の男前で凛とした雰囲気が好きな女優さんだったりします。
さて、そんな女史。 白衣を着て登場するので、オンエア時は最終回を迎えているけれど、「医龍」関係だったのかなあ(いや、収録日記にもあったとおり、彼女がゲストの回の収録は福山さんの前だと聞いていたので。)…なんて思ったら、趣味とご自分のバンドの制服だったんですね…(笑) しかも、背中にバンド名がプリントされてあって、それを見たとき。
どこの特攻服?
とちょこっと思ってしまったのですが(笑)いや、だって女史はとても似合いそうだし着てそうだし(笑)
さて、白衣…といえば剛さんと、光一さんが振ったから、剛さんは「こちら(光一さん)は“制服”担当」と切り返し。 でも、「ま、いいか。それでも」と光一さん。
え? それで、いいの?(笑)
そっか。いいのか…。でも。“制服”って、範囲広くない?(笑)
あ、だからいいのか…。範囲広かったら、どこかに光一さんのツボがあるでしょう。…多分(笑)
上でも書きましたけれど、夏木さんといえば、湯婆婆。
しかし、高見沢さんの天然っぷりはスゴイですね。 トムさんのいつもの冗談、ジャック・バウワーや駐車場の声を本当に彼女の声だと信じてるあたり…(笑) しかも、夏木さんも乗って「そうなの。いろんなことをしてるの」と切り替えしてるし(笑)ノリのいい人だなあ…(笑)
極めつけ、「千と千尋のカマ隠し」には爆笑しました。…となりでオカマさんの振りをしている光一さんも一緒に!!(笑)
…そういえば、夏木さんと高見沢さんって2歳ほどしか違わないんですよねえ…。なんか、毛色はちょっと違うけど、どことなく似てると思うのですが…同じ髪型だからかなあ?? 高見沢さんの方がおっとりとはしていますけれど(笑)
でも、「堂2」はなんか違うと思う…(笑)
しかし、楽しかったけれどKinKiちゃん的なツボは少なかったです。
女史が買い物に行くとしたら「109」という話から、渋谷のモヤイ像の話題になり(笑)
「モヤイ像は渋谷駅!ハチ公と向かい合ってる!!」 「向かい合ってないから」
と、静かに光一さんに突っ込む剛さんとか。
渋谷をプラプラする…という剛さんに対して、
「じゃあ、モヤイ像とハチ公によろしく言っておいて」
と、言ってみたりする光一さんだとか(笑)
千歳飴バターご飯にぱく付いて
「ヤバイ、これデブる!デブる!」
と言った剛さんに対して
「ん??」 という、ちょっと微妙な顔をして剛さんを見た光一さんの表情ったら!!
カメラさん、GJ!!!グッ!!
あの一瞬を捉えてくれただけで、私はご飯が食べられます!(笑) 美味しいわ〜、美味しいわ〜(笑)
でも、これくらいかな??
そうそう。夏木マリさんの運命の相手・光一さん(笑) 占いをする友達に聞いてみると、なるほどなるほど。滅茶苦茶相性バッチリ。 相性的には話も合うし、生活習慣も考え方も非常に似ていて一緒にいてすごく楽だ…とのこと。 しかも、彼女の悪い所を全部光一さんがフォローしてくれる星周りなのだとか。
でも、どうやら「恋愛」相性ではないらしいんですね(笑)あくまでも、「一緒にいると」が付くらしい(笑) ちなみに、私の友達もこの夏木さんと同じ相性を光一さんと持っていました。…うらやましいぞ〜!!
ベストヒットたかみーは、「絹の靴下」
お歌はともかく…やっぱり…やっぱり…夏木さんが着ると…白衣が、真っ白の特攻服に見えるわ〜(笑)レディースだわ〜!!
…格好いいけど!!(笑)
最後に。 本日の兄弟の収録で、「夏模様」が披露されたそうですね!! うわ〜い、いつ放送かは分かりませんが、楽しみだ〜〜〜〜!!
My追加
ここは
「ふわふわ。り」様の素材を使用させて頂いています。
「つんづつっづ占い」はじめました。
KinKiの二人と彼等が演じたドラマキャラの占いです。
ネタ・シャレ・気分転換にでもどうぞv
|