大変だ・・・・(--;)

昼前まで眠り☆(^^;)

昨日、日記記入が終わった後・・・過去日記も少し再アプ☆
九月分まではアプ完了。
八月分は・・・・メモライズなので(^^;)消失のままですな。

まぁ、おいおいとネ

早速、出来上がったシリコン型にキャストを流し込む作業をしていたのですが・・・適度に大きいパーツは、まぁ大丈夫でした。
しかし・・・やはり難関だったのが両面取りの楔用型でして・・・(--;)

1回目。片方にキャストが流れ込まず失敗。
2回目。キャストの硬化が早くて途中で固まり、失敗(汗)。
3回目(2回目も)・・・・同じ部分にどうしても空気が溜まってしまいキャスト流れず・・・大失敗(>_<)!!

結論。
空気抜き用の溝を彫りました(^^;)。
実際、ハウツー本にも「空気溜まりに注意!!」とか「空気の抜ける溝を彫る事」とか書いてました☆(最初から実行しないヤツ)

4回目にして・・・成功!!(涙)
空気抜きの溝の威力は絶大でした(苦笑)。
その後も、ちょこちょこと改良しながらキャスト抜きをしていたのですが・・・・ハッキリ云って、まだまだ(@o@;)。

楔の型が1個しかないので・・・その都度、キャスト液(A液+B液)を作って流し込むしかないのですが・・・効率悪過ぎ。
でも地道にやるしかないですーーー(涙)。
今現在、楔はやっとこさ12本出来ました(^^;)。

少なくとも、あと10本以上は作らないと!!(>_<)
形を整える際に、壊れる可能性もあるので・・・・多めに作らなきゃ!!(吐血)

・・・・・・


地震(汗)・・・・・だ、大丈夫でしょうか・・・・(汗汗)。

2004年10月23日(土)

たつきな日記 / たつき

My追加