暑かったり寒かったり眠かったり☆

微妙な気温が大変です(^^;)。

なんてーーのか・・・外は肌寒く・・・屋内は生温い?(苦笑)
衣替えしたばかりとか、体感気温に男女差有り☆なモノで・・・男性陣は室内が暑いので冷房のスイッチを入れる。
しっかし、大雑把な冷房なので細かな温度調整出来ません。
「C゜」設定ではなく、「L」→「M」→「H」という・・・空調設定のみ(^^;)。

結果。
男性陣には丁度良い温度になっても・・・既に秋冬温度仕様になっている女性陣には寒いのだよ!!(>_<)

くしゃみ連発してましたよー・・・・アタクシ(--;)。

自宅でもそうですね。
寝ている間、夏布団と先日、出した毛布を被って寝ますが・・・・途中で暑苦しくなって全部、剥ぐ(^^;)。
そんでもって夜明け前・・・寒くなって目が覚めて、また毛布にくるまる☆

そんな微妙な気温デス(苦笑)。寝不足デス(爆)。

本格的に寒くなったら・・・・微動だにせず(寝返り無し)寝てるのですが☆


・・・・・

突然的に衣装が作りたくなります(^^;)。はぅぅぅぅぅぅぅぅぅ

日曜日に市内に行った時に・・・習慣的に布屋で布を観るのですが・・・これにも訳がありまして。

大都市などの手芸店と違って、常時在庫有りの布の種類は多くなく・・・季節的に入荷する物というのがあります。
夏であれば、綿系の軽い素材の刺繍模様入りとかレース素材の布。
冬であれば合皮、ボア、ベルベットなどの厚みのある素材。

その季節でないと、無い物があるわけです(とほほ)。

そして困った事に、コス衣装を作ろうとした時に合皮が使いたくても・・・夏場であれば理想的な物が無いという(--;)。
最近では、合皮も常時在庫有りなのが無くもないのですが・・・アレも種類が豊富なので何とも・・・

だから「これからしそうだから使えそうな布」を見つけた時は、ゲットしよーーとします(だから手持ち在庫が増えるんだよ)。

それで・・・先日、ストレッチギャバとかいう布を見つけました。
まぁー・・・伸縮性のある布なんですが・・・黒と白だったらツーウェイが、あったのですけど、それ以外の色は無くて。

そして・・・・見つけたのは紺のストレッチ布・・・・・・・・

・・・・・

あぁァァァダメよ!!いくら(縫製に)興味があってもアタシが着たら犯罪よぅ!!(間違いなく)
ヤバいヤバい・・・(--;)

むはー・・・それとは別に・・・なんか無性にメイド服作りたぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ(病気併発)
くぅぅぅ(>_<)
2004年10月26日(火)

たつきな日記 / たつき

My追加