手・・・・手がいたい・・・・(^^;) |
引き蘢り〜〜引き蘢れば〜〜引き蘢るとき〜〜・・・・ ・・・何ヲイッテる(^^;)。
1日と半日以上かけて・・・・トリブラパーツのヤスリ掛け(疲労)。 そして塗装〜〜・・・うぅぅぅ頭いたーー(>_<)・・・
取り敢えず・・・教訓。
原型(特に楔)はしっかり作ろうぜ!!(苦笑)
いやー・・・・・ヤスリがけで一番苦労したのが・・・楔パーツでして・・・・ 自分で「こんな感じ?」と思って作った最初の原型・・・・後々で仕入れた情報やら、自分で扱ってみて思いましたが・・・・ダメですな!!(^^;)
全部型作ってから・・・知ったパーツ製作サイト(トリブラ)の管理人さまが「後処理をしやすくするためにも原型は完成型を作る事」というコメントが書かれてましたが・・・・ 全くもって其の通りデス!!(とほほ)
見よう見真似で原型作ったので・・・「固まってから綺麗に削ればいいやーー」とか思ってサクサク型抜きしたのデスけどネ・・・・・・・・・すごく大変でした!!(爆)
←削りはじめたキャストのパーツ(^^;)。 あっという間に粉だらけ☆
楔パーツは細い部分があるので・・・他のパーツの様に、気兼ね無くヤスリがけが出来ないでした(折れそうでコワイ)。 なので、彫刻刀で削ったりしてたのですが・・・・はかどらない事!!(--;) 延々、紙ヤスリ掛けしていたので手が痛いし足腰も痛くなって来た(涙)。 AM4時まで作業していたら・・・遂に気力が持たなくなって・・・彫刻刀で左手人指し指をば・・・グサッ!!(@o@)Σ
ぎゃーーーーーーぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(いたい)・・・・・と云いつつ、直ぐさま傷口を洗い血を出して、心臓より高く上げ(笑)、絆創膏をぺたり。
スッカリ力尽きたので・・・寝る(苦笑)。 そしてAM11時起き☆
前回の作業を続行。合間で塗装の準備。
塗装するのが多いので・・・換気の面も考えて浴室で(^^;)。 本当は屋外でするのが一番いいのデスけどネ・・・・・ソレは出来ません(とほほ)。
もらってきた古新聞とかを浴室の壁に貼り貼り(笑)。
PM3時過ぎ。塗装開始。 下塗り→本塗り→ひっくり返して下塗り→本塗り→クリアスプレー。
装備はゴーグルとマスクとゴム手袋(^^;)。うぅぅぅ頭いたいーー・・・・・(+_+;)
という訳で↓
 あくまで塗装のみが終わっただけでして・・・実際に、服に取り付ける為の金具とかパーツとかは、まだ付いてませんのよぅ(遠い目)
丸2日掛かって・・・こんな感じなんですけど・・・はぅ・・・
服に取り付ける為の金具を「何をつけるのか?どう付けるのか・」っていうのが・・・結構悩みの種(--;)。 サイズ的にいいのが、あんまり無くて・・・・(涙)
・・・・・
冬コミまで十日!!(ヤバ!!)
あぅーーん(>o<)!!
◇余談◇ 先日ぎりぎり見えない説に拍手してます〜〜(笑)
|
2004年12月19日(日)
|
|