南盤月記
DiaryINDEXpastwill


2006年04月30日(日) 日曜日

小僧の熱は下がったが、相変わらず青洟は出てくる。
妻はしじゅうティッシュをあてがっているが、小僧の鼻の下が赤くなっているのを見ると、洟なんか垂れっぱなしでいいんじゃないか、と思う。

小僧を抱いて、ベランダから表を見る。
彼は車が好きだ。
眼下の市道を走っていくのをずっと目で追っている。

近所の空き地に紅白の幕を巻いたテントが建っていた。
式の様子は見えなかったが、地鎮祭だろう。
底地が200坪くらいあるので、賃貸マンションが建つのだろう。

小僧を寝かしつけた後、居眠りをして競馬の天皇賞を見落としてしまう。
仕方がないので、なんとなくゴルフを見ていたら、妻に「ゴルフなんか面白いの?」などと云われる。
なんとなく見ているものに面白いも何もないわけだが、なんとなく「うん」と答える。
何か見たい番組があるの?と聞くと、とくにない、とのことだったので、ゴルフを見つづけた。

夕方から小僧の離乳食とオカズの作り置きを用意する。
離乳食は賽の目に切った大根を湯がいたもの。
作り置きはおひたし、酢のもの、里芋の煮物、それから柳川丼のタネなど。

明日から妻が勤めに出る。
これからは仕事と子供の両方をこなさなければならない。
『きょうはなんでもない日曜日に見えて、実は人生のターニングポイントになる日ではなかろうか』と思ったり。


野中

My追加