2014年06月16日(月) |
360度どこから見ても |
スポーツとしてのサッカーに興味があるわけじゃないので、日本代表が戦う試合しか観ないのですが、
そんなライトもライト、お気楽にもほどがある観戦者でも、負け試合を見たあとは、
なんかちょっとどんより気分の日曜のランチでしたことよ。
試合前に解説者の人が言っていたのだが、
ザッケローニ監督が長谷部選手のことを「360度どこから見てもキャプテン」と評していると。
「キャプテン」と言ったら「長谷部」以外に考えられない、
長谷部を知ってしまったら、他にキャプテンを任せられる人間を思いつけなくなるんですって。
正直なところ、わたしは試合よりも、
ザクさんにそこまで言わしめる長谷部選手その人に興味がありましてよ。
著書「心を整える。」も本当に素晴らしかったものね。
長谷部誠氏の人間としての凄さに本当に感服したし。
その人間性というか人間力は、プロサッカー選手であることに最大限に生かされているのだろうけれど、
もしサッカー選手じゃなかったとしても、やはりキャプテン的な位置で活躍なさっていたのでしょうね。
そして!
同じく日曜日に、アジアツアーを見事に完走されたましゃ!
香港でのセットリストには、「最愛」や「恋人」など、
かの地で特に人気のある曲も織り交ぜられていたようで。
ハイクオリティでユーザーフレンドリーで最高にアツくてカッコいいライブを大絶賛する、
現地メディアの記事をいっぱい拝見しました。
このライブ効果で、香港iTunesのJ-POP TOP10のうち、ましゃの曲が8曲もランクインしたそうな。
1位「破曉」2位「桜坂」3位「家族になろうよ」4位「クスノキ」5位「蛍」
6位「Beautiful life」8位「明日の☆SHOW」10位「最愛」
ですって!
香港の方々は優しくて美しいメロディの曲がお好きなのね。
ライブで聴いた曲が本当にステキだったから、公演後からいきなりこんな現象になったのですね。
カッコいいなあ! ほんとカッコいい。
ましゃも、360度どこから見ても最高の男神ミュージシャン。
ましゃのステージは本当にステキなのだということが、台湾と香港の方々にもわかってもらえて、
お留守番ファンとしてもすごく嬉しくて誇らしくて、めっちゃ楽しかったです。
明日には香港を離れるそうなのだが、日本へ直帰なさるのかしらん。
ご無事のお戻りを〜。
|