徒然日記
DiaryINDEXpastwill


2004年11月28日(日) ぎゃひー

気が付けば矢次早に日が過ぎていく今日この頃、皆様お過ごしでしょうか?
何時ぶりかなんて考えたくもない絳屡です。
一先ず最後に書いた茨城前日から箇条書きで日記でも…

・10月23日
茨城当日。今ツアーにて身内全滅。
しかも全滅の理由が落選等では無く
某Dバンドと被ったからだとか受験近いからだとかだというのが悲しい所。

この日は確か新潟地震だった気がするが
管理人気付いたのは夜の22時近くだったり(遅すぎ)
いや、茨城も2回揺れたけどね。
まさかそんな大きい地震だとは思わないやんかっ!
おまけに自宅の耐震性が無く震度1でも気付く位な為
ちょっとやそっとじゃ驚かない(ちなみに茨城の震度はどの位だったのでしょうか?)
ライブ自体は…楽しかったですよ。2回位席換えしましたけど。
しかも不可抗力。
なんとなくムカついたけどゲノコン聞いて復活(単純)
だってさー聞けるとは思わないじゃん?
何年前だよーって(笑)
だからツアー周りがやめられないんだよね
…まぁ今回のゲノコンに関してはレギュラーだったみたいですが

EASTERではきぃとダンス健在。
あの踊りが出てくる度に狂喜乱舞するバカ約一名。
だって可愛い。
某vocalには出来ないよね、絶対…
てか、今の状態でやられても…みたいな?
はい、暴言吐きました、スミマセン。

ドリームウィッチは最初魔女の歌かと思ったよ(笑)
最初のコーラスはパパ以外の3人にて
やっぱりラーのノリ方は想像どおりでした。
ドラムがカッコ良くてねー
必見だって!惚れ直すって絶対。
特にサビとかねっvV

そんな感じで「お前達の名前だー」とかお兄ちゃんが言ったネオグロにて
本編終了。

すぐに掛かるアンコはやっぱり感動物。

EN−1は深い眠りがさめたらで
聞いた瞬間凄い恐かった
だってさ… 
AMBERみたいなんだもの
あの時も色々な噂飛び交ったよ
で最後の歌詞
「誰も居ないあの丘で」
あれがメギドになるというのは周知なのかな
某大手ではあれがアベルとカインの結末って話だったけどさ
信じたくないよね。

会場も満場一致だったのか次の有害迄誰も一言も喋らなかった
有害が来た時ほっとしたのも事実。

自殺はパパのブーメラン見れて幸せだったよ

そんな感じで帰宅。
ちゃんと当日に帰れました。
ついでにバイト先に梅羊羹購入。
親にも購入。


・10月24日
この日は千葉だった訳なんですが
チケを見事に落としまして…
一番最初に諦めた場所…
…でした
何故過去形かというと
事の始まりは知り合いへの電話。
ギャグで「当券出てないかなぁ」と言ったところ…

「くればぁ?」

その一言で

「行きます」

で行ってきました。
ちなみに決まったのが15時過ぎ。
凄えよ。流石千葉だよ。
絶対千葉は何かあるよ。
着いて速攻でチケ手に入れて会場れっつごう。
セットリストとかは殆ど変わりなかったけど
でも楽しいね
特に隣の人がバンカーだったからかも
負けじと暴れまくりました。
ネオグロのヘドバンはこの時から。

やっぱり深い眠りがさめたらはキツい
でも茨城よりは落ち着いて聞けたかな。
その分所謂Dirで言う
「アクロの恐怖」「アンディサの恐怖」
にびくびくしてましたが。
こっちでいうならなんだろ…
「深眠の恐怖」?

この日もちゃんと帰ったよ?
次の日仕事だったしね。


・10月25日
2日ぶりのバイト。
でも次の日がさいたまだった為ラーモードから抜け出せず。


・10月26日
さいたま市のライブ。
友人と待ち合わせしたにも関わらず寝坊(爆)
ほんま梓ごめんな?
この日は2F2列1.2番というなんとも訳のわからぬ番号。
喜んで良いのか悪いのか…
しかもこの日メンバーの機嫌が悪かったんだよね。
お兄ちゃん曰く「ノリが悪い」って事だったんだけど…
ラーに関してはよく判らない
でもどうやら事の発起はゲノコンな模様
確かにパパのドラムのシンバルが微妙に遅れてた…
気がする。
絶対お兄ちゃんたち終わったら反省会だよね、って
友人と笑いながら言ってたけど…
本当にやってたらどうしよう

でも満月あったから俺的には嬉しいかな。
前回2回が無くて結構寂しくてさ。
「武雄ーーっ」(ちなみに凄えデス声)て叫べないから。

その後どうせ暇だし、と友人二人と出待ち。
俺はやらなかったけど友人二人がバン車に向かって咲いて
康太に大笑いされたらしい。
その後寄ったミスドにて驚愕事実発覚。
去年の日武に初めて会ったと思った人が
実は三年前に会っていたらしい
もう笑った笑った。
V系世界は恐いね、狭いね。
帰宅後名刺漁ってメール添付。
やはり爆笑されましたとさ。


・10月27・28・29日
再びバイトな日々。でもやっぱりラーモード。
確か群馬群馬大騒ぎしてた気がする。


とりあえず本日は此処迄。
残りは明日。
…あと1ヶ月か…


神薙 絳屡 |MAIL

My追加