徒然日記
DiaryINDEXpastwill


2005年04月29日(金) FOLLOWERS LIMITED LIVE 初日

FINALE・ENEMY・WINDOW
―MC―
PERFORMANCE・MORNING JUNKY・パラノイア・革命の黒い翼
―MC―
KEY WORD・HOMESICK・ACID RAIN・PURPLE SKY
―MC―
メディアノイド・OVER DOSE・MYCLOUD・ネオグロテスク
鬼と桜・青い空・CHILD
満月・Super String Theory
ハーケン

衣装(本編)
武雄→黒のカッターシャツ
康太→全身白のなんか
潤々→覚えてない…(あんなにガン見したのに…)ストリート系?
藍児→灰色の裾長めのYシャツ
霧斗→AFツアーのような白スーツ。中は黒。

あえて初めから簡潔に説明するならば。
本日11時待ち合わせの為銀行いって金を下ろした後電車乗って新宿へ。
BPN物色してワンピを一着購入。その後ゲーセン行ってポップンやってたら…

財布無くした(えへ)

てかゲーセン離れてから2〜3分しかたってないのに戻ったらなかったんで
ムショウに八当たりしたくなった事もありパクられたと言う事にしておく(爆)
とりあえず警察行って遺失物届けだして銀行カード止めて。
本日のチケは会場手渡しだったので友人に6000円借りて(有難うございましたです、ホントに)
受付で赫々云々と追求される前に語り明日はどうすればいいのか聞いて。
まあそんな感じでしたよ。
でライブ自体はですね…

凄げー楽しかった!by 藍児語。
席自体が2F12列センター寄り上手でよく見えるし(10列目迄はウィング席が占めている為実質上2列目故、前に人が少ない)
でもメンバーの詳細が見えないから熱くなり過ぎる事は無い(絳屡さんの裸眼は武雄とタメはれます。コンタクト着用で1.0位)
で、この日記かいてる時間は既に二日目も終わっているのですが
当社比で二日目よりは書ける…と思う。

まずSEはEUツアー使い回し(違)
うちの周りだけかもしれませんが藍児が出てから霧斗が出て来る迄に
手拍子している方がそれなりに居たのちょっと嬉しかったり。
で最初はFINALEで少し発狂。
実はFINALEに関してはリハの最後の方で演っていた為なんとなく予想は付いていたのですが
でもやっぱり知らない曲やってくれるのは嬉しいものです♪
でもメンバーあまり動かず。
ENEMYでやっと動き出した5人。
俺はといえば特効で恒例のジャンプ。
次に来たWINDOWでも特にコレといっては…
あ、WINDOWでやりたくて仕方ないヘドバンは無しですかね?
自殺ヘドバンしたいんですよ。

でMC入り。
この辺もEUツアーと変わらず。
「東京ー!」という煽りと
「久しぶりですね。今までむかつく事もあったかと思いますが…
それを此処で吐き出して帰って下さい。…FUCK!」
という前振りでパフォーマンス。
此の曲で藍児がこけました。
間奏部位で前に出てて後ろに帰ろうとして
Vocal台の右側手前辺りにけっ躓いて
体勢立て直そうとして何回かぴょんぴょん飛び跳ねて
体勢立て直せずそのままごろんちょ、と。
暫く横たわってたんですが
霧斗が歌いながら引っ張り起こしてました。
その他は無事終わりMONING JUNKY→パラノイアへ。
いつもの如く定位置からぴょんと降りてきた康太。
お兄ちゃんに耳打ちされながら煽って。
ベースソロからお兄ちゃんの頭振れーの煽りで曲へ。
ぶっちゃけ此の曲はレポ不可能です。
何故か。
ほぼ全編で頭振ってるから。
メンバー見てる暇ありませーん、って(笑)
てか稀に思うのが「頭振れー!」って煽り文句。
俺の中で記憶にあるのはあくまで二バンドなんでなんとも言えないですが
それぞれ違いますよね。
お兄ちゃんはシンプルではあるのですが
「頭振れー!」というより
「あーたーまふーれぇぇぇぇ!」
て感じ。
ちなみに俺が行ってた頃のDirは
「頭壊れる位振っちまえっ!」
とかなんとか色々な装飾がついてる事が多かった気が。
で、そのあとお兄ちゃんが言葉煽り発したんですけど
そこから革命に行った筈が何故か俺の中で思い浮かんだのが
「CLOWN'S MUTER」で。
頭振りながら「あれ?コレ違う、クラマタじゃない…デイブレ?」
とか一瞬わけわからない事を思っていて。
潤々が行進してるのみて
違う、革命だーと気付いた次第(爆)
終わって入ったのが確か微エロ系のMCだった気が。
KEY WORDはやっぱり好きですね。
ちゃんとお兄ちゃん踊るし。
で今回の愛すべき(笑)生贄は潤々。
ソロになった途端二手に分かれていったギター隊。
一瞬左右見て迷ったお兄ちゃんはおもむろに潤々の方へ向かい…
ええ、もうこれ見よがしにヤッて頂きましたよ。
こう、ね。潤々後ろ向かせて肩持ってそのまま…
潤々思わず苦笑い。
そんな事に悶える馬鹿約一名。
でHOMESICK→ACID RAINと来て、初めて武雄のドラム見て
(今迄ACID RAINやる時は武雄が見え辛い位置に居る時だった)
で次に来たパープルがーーー!
もう嬉しくてね。
演奏ぐちゃぐちゃだったとか色々言われてるけどもうどうでも良いよ。
聞けただけで良いです。
「またね五人でやってますが、これからもやっていくんで」とか何とか言って
「こう…この5人に、特に俺に力を下さい」とか言って、メディアノイド。
あ、今回「照明高橋ー!」が無かったな、うん。
ODはさくさく終わりマイクラも…さくさくいったな(覚えてないだけだろ)
「ラスト。おまえらの名前だ。親に貰った名前があるかと思うがそれは忘れてー…
自分で叫べ(ここもっと面白い事いってたけど忘れた)」
でネオグロテスク。
ここでもお兄ちゃんやってくれちゃいました。
間奏のヤイヤイヤイヤーの所で…ね。
あのリズムに合わせてやっちゃいましたね、お兄ちゃん。
潤々、今度はうーわーって。もうもうかわいーのー。
ぱっと見は最近の潤々って攻なんだけど
やっぱりああいうちょっとした所は受だよね、うん

そのままちゃきちゃきはけ本編終了。
その後直ぐに始まるアンコールに毎度ながら感動します。
揃うの早いし、アンコール、って言葉は遅いし。
あの空気好きだな。
暫く経って静かに登場。鬼と桜へ。
これもある程度揃うから二階から覗くの好き。
でDicの通りフェードアウト→青い空の下…
で、どっかで潤々が革命行進したんだけど、、
どこだったかすっかり忘れた(爆)
CHILD、満月も特に無く、SSTで霧康があって。
ずーっと頭撫でてるの。
あとはお兄ちゃんが色々言ってたけど
去り際の一言で全てが取られました。
「ばいばーい…かかかか(笑)」
なんなんだ?どうした?お兄ちゃんカムバーーック!(何)

あ、そうだ、何言ったのか思い出した。
お兄ちゃんどうやらFC限がどちらか壱公演だって事忘れてたらしく
明日来る人ー、とか聞いて。
ピエラー苦笑い。
黙秘権必死に酷使する俺。
藍児がそれを一生懸命教えてて
(最初はマジ忘れとは思ってなくて手をクルクル回す藍児を見て何やってんのかと思った)
「これ一公演なんだね」
とかなんとか言ってた記憶有。

でメンバーはけて鶯嬢の言葉とかもあるんですけどやまないアンコール。
スタッフさんも拡声器もって下げようとしますが、
ラーさんも負けません。
恐らく一番断ち割るいんだろうな、こういうFANって。
とか思いながらちゃっかり参加する馬鹿約一名。
だって音出し21時迄だよね、確か。
終わった時間20時35分だもん。あと一曲位はいけるさ。
あまりに下がらずメンバー登場。
こうやってあとあと日記で記入してると悪いな、とも若干思うのですが
でもさやっぱ見たいじゃん?
少しでも多く見たいんだよ。
っつうかCREATUREもハーケンもクラマタもアンマスクも一切やってねーのに
下がれるか。(本音)

暫くしてメンバー登場。
兄ちゃんがまた毒を吐きつつSSTやって終了。
終了時刻は20:50位かな?


神薙 絳屡 |MAIL

My追加