徒然日記
DiaryINDEXpastwill


2005年10月12日(水) 連勤終了

とりあえず第一段階である(結果的な)6連勤終了。
最終日はALシフトであった為相当楽でした。
普段AOやってる身としては10時間位じゃどうにもならないです。
一応BC担当さんにも「AO出来ますよー」とは言ってたんですけどね。
どうやら人が余っているようで…残念。
あとL終わりが一回しかないのであと何回BをAに出来るかが課題ですな。

あ、絳屡さん、家計簿付け始めました。
今回ので本当懲りた。
正直少し油断していた感があるもの。
ロングツアーか10本程度(SSS位の)だと思ってたから。
ロングツアーであれば諦めつくしその分関東圏内も比例して多くなるし。
10本程度であれば正直余裕だからね。
それが17本…最低限でも12本。
それであればあと5本行かない方が後悔する。
俺の直感が告げました(笑)
何気にこういう直感、俺は外さないです。
一番良い例がEUの名古屋かな。
本当あれはマジメに後悔しました。
長野終わって、凄い名古屋行きたくて。
でもチケ無いし仕事も休みとってないからと諦めて。仕事先でもなんで俺東京居るんだろうと何度呟いた事か(笑)
そしたらパープルでしょ?
あの後三回位やってくれたけど、あの時は仕事先でマジ泣いた。
その後の岩手。
名古屋と同じ現象起きて同じ状況で。
友人達に「誰か止めて」と切実に訴えつつ、結局名古屋と違ったのは保留にした事。
バスが残りある事だけネットで確認して就寝。
朝起きての頭痛。
起きれなくて仕事休んで。
それでも一過性のものだったらしく昼には治って。
行かなきゃ、って思った。
ただの偶然だけれども、後悔したくなかった。
とりあえずPC開いてバス予約して乗り換え検索かけながら電車乗って新幹線の中で譲ります探して。
17時に岩手到着。そのままチケット受け渡し。
最後尾だったけど凄げー楽しかったです。
HILL来た瞬間泣いた。
隣に居た少しだけ仲良くなった人に「もう此処で凍死して良い」って言った。
そのままバス乗って朝方着いて仕事行って。
むちゃくちゃだったけれど。
それからかな?自分の直感信じるようになったのは。

まあそんな感じですよ。
今ツアーのみならず次に向けて頑張ります。
ひとまず抑えなきゃいけないのは食費だろうな…


神薙 絳屡 |MAIL

My追加