徒然日記
DiaryINDEX|past|will
2005年11月30日(水) |
TEMPORARY DECISION 金沢市文化ホール |
深い眠りが覚めたら FREEZE MYCLOUD -MC- PERFORMANCE GOD BRESS xmexxxx ICAROSS カナタへ… THE FIRST CRY IN HADES【GUILTY】 THE LAST CRY IN HADES【NOT GUILTY】 HEAVEN PURPLE SKY -MC- パラノイア DOMESTIC VIORENCE ATENA SUPER STRING THEORY -MC- ネオグロテスク
EN-1 FINALE パウダースノウ(ALBUM Ver.)
EN-2 WINDOW ENEMY
衣装(本編のみ) 霧斗:ストライプのYシャツに黒の布をほどけたネクタイのようにたらした感じ。ボタン上二つ位空き。黒のズボンに黒ジャケットでスーツちっくだったがやっぱりパフォの前にジャケだけ脱いだ。 藍児:黒無地のタンクトップにかなり白めのぼろぼろジーンズ。ジーンズの真後ろ(横ではない)に三本長さ違いのチェーンを右から左にかけてたらしてた。 潤:なんか…黒いYシャツに黒ズボンにモノトーンチェックの布をプリーツ状の巻スカートにEUツアーの様に後ろに付けてた。長さ短目。 康太:黒に白で十字柄のタンクトップ上着も黒のノースリ。ズボンはブラッックジーンズ系統。 武雄:黒系のツナギに前ボタンを空けてそこからマッドスカイみたいなネクタイが見えてました。
金沢到着はやっぱり7時。 本当は兼六園等でも足伸ばそうかと考えましたが、金沢着いたらめっちゃ雨雨雨。 予定をあっさり変更し駅の中以外本当に何も無いっぽいのでまたしてもマックに二時間ちょい滞在。9時過ぎに土産物屋その他うろうろしつつ途中で見付けた休憩場所で京都で読みきれなかった本をひたすら読む。14時頃から、全然知らないお婆ちゃん(御歳68歳だそうな)と謎の交流を交して15時頃
思わずその場でおやすみなさい(爆)
一時間程仮眠取ってました。 16時過ぎにはロッカーにがらがらを詰めて一旦会場へ。 バスに乗ろうもどのバスに乗れば良いのかさっぱり判らず、仕方ないのでタク捕まえました。 んで、会場行ってふと思い出す。 「あ、土産買ってねえ…」 会社の方々全員用はなかなか良さ気なものがなく諦めていたのですが個人的に頼まれていたものがありまして、それだけでも購入せねば、と来た道逆戻り。 近くのデパートで目的の物購入し再び会場へ。 煙草吸いつつ寒さ避けしつつ蜜也さん御一行と合流。開場時間少し経って15分頃中へ。一服してから席に着く。
…… ちゅーかさぁ…
三列目(実質2列目)近っ!
はい。金沢三列下手でした。 此処でチケ運使い果たしたかもしれない…(浦安・神奈川のチケ番悪かったらしい)位置的には康太どセン。で、パパはお兄にちょうど被る位置…(涙)でも久々に潤々前来たのでせっかくだからと潤々に向かってひたすら叫んでみるLIVE時エセジャー。 いい加減セトリ変わって欲しいなーという願いと言う名の我儘空しく最初は深い眠り。この曲はお兄ちゃんも動かないのでパパ見えず(涙) クロスして叩く所好きなんだけどな… まあそんな事うだうだ何時までも言っても始まらないので素直に潤々と康太の指捌き(違)を凝視。何気に見るの好き。 んで、京都同様終った瞬間ヘドバン準備。 マイクラの時もこれと言って特筆すべきものもなくMC 「金沢久しぶりだなー。まだおとなしいな。」 みたいな事言って、また捧げるだかあげるだかそんな単語言って恒例の「FUCK!」 寧ろ「ふあーーーっくっ!」 「ふ」は空気音でお願い致します(笑) んで、久々のGOD BRESS来たーvV 今回はお兄ちゃんメットを被らず、代わりに玩具の鉄砲もって振り回してました。 その後は…いい加減ネタねえな…(ぉぃ) てかまたパープル来たねvV大好きこの曲。 なんて思ってたらもっと凄いの来たね。 びっくりしたよ。 だってだって…
DOMESTIC VIORENCEなんて…!
Dic7でもやらなかったカプ曲の一曲ですよ。 まさか金沢であのフリ出来るなんて思わなかったよ。 本当、大好きなんだってーーっ!
だからツアー回りは止められないっちゅう話なんですって。 八王子のICAROSSも(その後は取り合えず基本セトリだけど)京都のFREAKSもそして金沢のDVも多分来たからこそあれだけ騒げたんだろうし、何処からか流れてきたセトリでやった事知った日には後悔するって。 まぁ…基本セトリから
蜘蛛意図・HAKEN・CREATURE・満月
が抜けてるのが口惜しいが。 まぁその内基本セトリ自体変えてくるだろうと希望的観測。
その後 「お前達の名前だ、自分達で叫べー」 というMC。 しかし皆今一ノって来ない。 何回か言った後 「お前達の名前だ、叫べよ?…俺も一緒に叫ぶから。」 というオチ迄付きました(汗) すんません…。 ネオグロは毎回恒例、潤々凝視して踊って暴れて終了。
EN-1。 前回同じく静かに出てきたメンバー。 そのまま厳かにFINALE始まり。。。 同時にヘドバン始まる我がまわり(何処が厳かなんだか) いや、振れるから振るんだよ。 流石にサビは止めたけど(やりたかった) 日替わり曲は今回はパウスノ(ALBUM)でした。 絳屡さん、シングルVer.が好きなんだけどなー… Dic7で封印ですか?? てかこの曲で途中でスティックが変わっている事に初めて気付きました。 なんかね−大太鼓叩くようなやつになってた。 サビにかわってからは普通のスティックに変わってたけど。 三変化(何) そのまま静かに去っていき終了。
EN-2。 またしても個別MC突入。 パパがねパパがねー凄い可愛かったー。 ツアT着てね、つなぎ上剥がれててね、横に垂らしててね…! メイクも薄くてね! まだ康太へ渡すMCのネタは尽きていない模様。 何時尽きるのか楽しみだ(何)
康太は暫く気をつけした状態で話してて、 「なんで、俺こんな姿勢正して喋ってんだ。」 と自己突っ込み。 そのままダラーっとなりました。
次は潤々。 出てきて「かわいー!」と叫ばれ 「まあ30過ぎた男に可愛い言われても…嬉しいですよ!」 と叫ぶ。 その瞬間可愛いコールみたいなもの勃発。 「其処迄言われると…」 と苦笑い。
藍児 出てきた瞬間「ちょっと待っててね。」 とマイクスタンドの位置を直す。 「気合入れていくぞー」 となんとも気の抜けそうな声で(失礼)〆。
最後にお兄ちゃん。 「PIERROTでVocalやってます、霧斗です」 わかってるからいちいち言わなくても… まあ笑い取れるからいいけどさー… 「久しぶりの金沢…久しぶりかどうかも解らないけど。」 そんなMCと共に 「出し切ってください。」 との事。 だからね…あのね、、、
WINDOWとENEMYでどうやって出し切れっていうだってばー!
出し切る為に一人でWINDOWでヘドバンしちゃったじゃないか! いや、前から出来るとは思ってましたけどね、前奏部分。 でもさー、皆が拳振り上げてる所で変に目立ってもなー、と(手遅れ?)思って今迄一応自粛してなんですよ。 でももう無理です。 なんで4日で3公演行ってて首が痛くならないのさ。 痛くはなったけどこの痛みは明らかに夜バスの寝方だよ。 ヘドバンの痛みじゃないよ。 と、思いながら振ってました。
ENEMYもがつがつふって終了。 物投げTIMEもさくさく終わり誰一人マイク越しに話す事も無く終了。 終了時刻20:30。 なんかちょっと寂しいのかもね。
その後蜜也さん御一行と再び合流させて貰い暫くだらだらと過ごし パンフ見てはパパに悶え捲くり、皆して勝手に台詞つけて遊んだりとか。
最初に蜜也さんが帰路に着き、他の方も見送って23時のバスにて金沢を出る。 今回は何も金沢らしい事しなかったな…
|