word...
verbal representation

2004年10月26日(火) for me

ガッコにアメやガムを
大抵いつも持って行ってた

別に自分が食べたかったわけじゃない

『みんなで分け合いたかった』

そういえば聞こえはいいが
実際はそれでみんなを
繋ぎとめておきたかっただけかもしれない

自分が優しい人だとは思わないけど
困ってる人は何とかしてあげたいし
喜んでくれればって思えばがんばれるし
それが例え『嫌われたくない』って想いから来てるとしても
悪いことだとは思わない

でも迷惑掛けたくないとかで
親切心が仇になったり
逆に話がこじれて誤解を生んだり
そうゆうことが何度もあった

頼まれると断れなくて
期待されるとがんばっちゃって
落ち込んでたらほっとけなくて・・・


でも ボランティアなんかしてる場合じゃない

ボランティアも好きで昔よくやってた

でも 本当にやりたいことはそれじゃない

それじゃないじゃない

周り気にして身動き取れなくなってどうすんの

ホントにやりたいこと置き去りにして

何をがんばってんの?

自分で自分を傷つけて
自分で自分を縛っていることに
早く気付かなきゃ

君の居たい世界は ここじゃないんだから



 <past  index  future>


fountain infinitude