
|
[ 2005年02月20日(日) ] >>>うるり |
風邪を引きました。 喉いてぇ。咳しつけぇ。 風邪薬の余りの効かなさにうんざりしております。 えいようが足りないのかしら‥‥栄養士失格だわ‥‥うぅん。
そろそろ仕事も残すところ1か月となって参りまして、身辺整理をしなくてはいけなくなってきました。(来月後半は消化有給だし〜☆) 私が働いているのはアウトソーシング業の会社なんで、雇い元の企業の方々とも数多の繋がりがある訳なのですが、数少ない女社員ということで色んな方に可愛がってきてもらってました。
今日、初めてそちら側の方に来月末で退職する旨を話しました。 その方はヒツキがすごく仲良くしてもらってる女性で、齢は一回り違うのですが楽しくて優しくて大好きな人。 休憩時間になって、従業員がみんな居なくなって2人で他愛もない雑談をしてた時に、不意に辞めることを告げました。 少し間を開けて、「いつ話してくれるかと思ってた」と、言われました。 何となく気づいてたのかな。うちの社では箝口令が敷かれてるハズなんですが。(業務の内容上社員の異動等には特に気を遣っているので)
寂しくなるねって言われて、ちょっと泣きそうになりました。 笑ってるその人の目が少し潤んでて、私も涙が出そうになりました。 人と人との出会いって、刹那的で運命的で。 この会社に来ることが無くなったら、いっぱい忘れていくこともあるんだろうけど。 忘れないことも確かにある筈だと、そうも思うのです。
|
定期購読?
|