櫻の!日常カルテドグマ塾!!

2005年05月19日(木) 劇アツ☆ドグマくん〜5/19編

梅田の阪急百貨店では、早くもお中元商戦が始まっているらしい。


もちろん大阪は梅雨にすら突入していない。


こんな調子では、今年の盆には来年の分のお中元商戦が…


喝っつつつつつ!全っ然んな事はなしっ!


って訳で始まりました、「ドグマ散ル」2005梅雨の大阪集中治療室!


本日無事初日を終えました。


あ、申し遅れました、院長の櫻です、コンバンワ。


以前、寝屋川ビンテージの事を書いた事があるのだが、ステージがかなり高く設定されている為、身長のある院長…


シンチョウのあるインチョウ…














“3/1の純情な感情”バイ、シャムシェイドみたいだな…



それはさておき、身長のある、こんなオレの目線は常に二階のPAブースに位置されている。


そして今日…


目の前のPAブースにある人影がっ!!


そう、ビンテのビックボスだ。


かなりのプレッシャーを放つその影に、ドグマメンバーも全員気づいていた。


演奏の、ステージングの、唄の、一つ一つに薄氷を歩くような緊張感が張り巡らされている。


言うなれば、マリオカートのタイムアタックをしているみたいなもんだ。





そんな…注目の一戦が終了した。


そして…


また明日…2デイズだったな、確か。



ガッツだ、俺達っ!



こんなライブこぼれ話を連載しちゃうぜ〜っ☆



5/19(木)by寝屋川ヴィンテージ


 < 過去  INDEX  未来 >


sakura [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加