声優さんと映画とアニメと
もくじ一覧|前の日|次の日
土曜はSSDSとことん診察会。平川さん登場。 さわやかな平川さんんはシューマイ君と同級生でバウム教授の助手。サラブレッドな貴公子な設定は彼らしくて凄くかっこよかったです。 診察会なのに、診察よりも、人体の脅威を説明する本領発揮の絶品医学朗読、そして30分近いと速水さんの筆による朗読ドラマのボリュームが半端なく、DVDにならないということで、BASARAのパロディに仁のパロディにと縦横無尽。モリモリのひーちゃんの物まねから、賢雄さんへの再三の”法螺を吹け”のご下命に、答えて、手格好で法螺を吹くマネ声真似をしまくる賢雄さん。 最後の刹那の英雄が、君島先生不在でシューマイ君とドクターの競演。デュエットのときはシューマイ君じゃなくて、歌のスイッチが入った森川さんになっていました。かっこよかったです。 診察会で一番印象に残ったのは、賢雄さんが車を運転しながら掛かってきた携帯に出て警察に捕まったはなしとシートベルトをしていないときにつかまって思わず叫んだ、妊娠してるんです(大爆笑)。 楽しいイベントでした。森川さん喘息が治まって声も体調も調子よさそうでした。
ぼいすた 帝王降臨。大爆笑の30分。ボイスドラマは森川さんの筆によるBでLな設定の焼肉ドラマ(爆) どうしましょう状態の良い声でした。 バナフェスタウンのバンダイシアターで再放送を1週間だけ毎日22時から放送するそうですが、それらしきものを探し出せず、その代わりディレクターズカットなるボイスドラマシーンの画像を発見、モリモリ潤ジュン関係では新しい映像はなし。
ツィッターで拾いました 正確な情報はわかりませんが、進研ゼミのアニメ企画主役が朴ろ美さん、森川さんがナレーター。 O*G*A鬼ごっこロワイヤルのイベントに森川さんほか多数のキャストの参加。
相変わらずツィッターの情報が早いです
|