新・ぽ組じゃけぇ!!
DiaryINDEX|past|will
2004年12月09日(木) |
今日はPATi・PATi |
立ち読みではなく、思わず買ってしまった・・・。(^_^;) やっぱりハルちゃんの「自宅にて」もあるし、本編は今年のポルノを振り返って、だったから。 でもいちばん弱かったのは、未公開写真ってとこだったかも?(^_^;)
今年はポルノにとって、いろんな変化の年だったね。 私も年末のPURPLE’Sに行かせていただくけれど(何事もなければ・・・苦笑)、 RED’SとBLUE’Sが上手く混ざり合ったPURPLE’Sが見たいな♪
いやー、久しぶりに家でゆっくり読む「自宅にて」。 まさに”自宅にて”だね。(笑) ポルノ史上いちばん歌メロの音譜が多い曲っていったい?! 「おっさんがカラオケで『ポルノの曲、速くて歌えないよ』というタイプの曲」とは、ハルちゃん弁。 いったいどんな曲だ? いつ聴けるんだろう?って、ライターさんもタイトル下に書いてたけど。
曲締め切りと原稿締め切りの重なる中、ハルちゃんお疲れさま☆ 原稿締め切り25日って、もしかしてけっこうギリギリ?
リアルタイムレコーディングレポって感じの、今回の「自宅にて」。 夜8時10分、「うたばん」見ながらカレー食すポルノさん。 ふーん、ボーカルアッキンでもOKのカレーかぁ。 喉にも優しいマイルド味? え?ハロー・プロジェクト出たのって・・・ついこないだのうたばんだよねぇ? ってことはまさか、11月25日原稿締め切りで、12月9日発売?! すんごいギリなスケジューリングじゃない?PATi・PATiさん?! 出版関係の仕事がキツイのって、こういうギリな世界だからだろうな、きっと。 昼も夜もなく働いてるって感じがするよ。(^_^;)
え?レコーディングってシングル予定の曲なんだ?次のシングルかな?!(期待っ!!) アップアップな曲?(ってアンタ、使い方間違ってる。アップテンポの曲でしょ?爆)
ひたすら(爆)したのは・・・待ち時間にしていたというホンマ(っていちばんに変換されるうちのPC(^_^;))、 いや、本間さんを中心としたおしゃべりタイムで交わされたという話のタイトル。 ”過去に付き合った女の人にひどくふられた話”、略して”かこふらー、いやんいやん” って・・・爆爆爆!!!
ひたすらに、こういうレコーディング作業を延々と続けてるわけですね?新藤晴一さん。 そして終わった頃には、お陽様がのぼり、”自宅にて”バタッとベッドに倒れ込む、と?(妄想) ああ、だめだよ、ちゃんとおふとんかけないと・・・風邪引かないようにね? はい、おやすみなさい、晴一さん。(いつまで妄想?ほっとくといつまでも妄想。爆)
|