新・ぽ組じゃけぇ!!
DiaryINDEX|past|will
ごめんね、ハルちゃん、アッキン。 せっかく楽しみに見てたのに、自分の精神状態が悪いせいで、楽しめなかった。 詳細は彩音の「七転八倒 〜彩音の育児日記〜」の方にびっしり書かせていただきました。
ポルノさんに質問って言うか聞きたい。 連絡事項って、きちんとしないとダメだよね? 社会人として基本だよね? 育児日記みたいになっちゃうけど って、書いてる間に今、担任の先生から電話が来た。 来てほしい時に来なくて、来ないでほしい時に来る。それってイヤミ?(=_=) しかも波田陽区の時に。 全部まったく聞こえなかった!!ギター侍だって楽しみにしてたのに!! 電話で静かに文句を言ってる自分、今にもすぐ電話を切ってしまいたい気持ち。 だってテレビ見たいんだよ! 今好きなのテレビでやってるのをジャマされてる、ってやんわり言ってるのに、全然気づかない、 無神経なヤツ。 重ね重ねムカツクヤツだよっ!!(本気で怒ってる)
これを読んでくださってるみなさん、申し訳ありません。 どうか彩音の「七転八倒 〜彩音の育児日記〜」も読んでやってください。 多少なりとも障害を抱えてる息子を持つ私にとって、音楽は本当に楽しみなんです。
私にとってどれだけ音楽が支えになってるか、わかんない人にはわかんないでしょうね。 特に担任みたいな人には。 見たくて聞きたくてたまらない人が音楽番組で今歌ってるのに、電話でジャマされて、 お恥ずかしいんですが、電話を切った後に発狂し、泣きわめきました。
そういう日に限ってめちゃくちゃ電話がかかってきて、さっきかかってきた学童の連絡網も、 平常心を装ってちゃんと回しました。 しかも後の人が留守電だったので、ちゃんと留守電に用件を細かく入れて、その後の人にも ちゃんと回して、伝えました。 そういうのちゃんとしてないの、だいっきらいなんです!!! だから担任みたいなちゃんと連絡できない人は、社会人として許せません。 いくら息子が毎日お世話になってても、そういう忘れっぽいところとかいい加減なところは 大嫌いなんですっ!!
そして、留守電だった人からまた電話が来ました。 電話には主人に出てもらいました。とても出られるような状態ではなかったので。 私が発狂して、泣きわめいている声が、たぶん電話越しに聞こえてしまったと思います。 情けないです。
サイアクなイブになってしまいました。 本気で悲しいです。
ハルちゃん、アッキン、楽しんで見れなくてごめんね・・・。 こんな日記でごめんね・・・。 ごめんなさい・・・。m(_ _)m
あ、怒りついでに・・・ 音楽は好きですが、好きじゃないアーティストはやっぱり好きじゃないです。 特に自信過剰なヤツだと、不運にも私自身のアンテナに引っかかってしまった人は、 どうしても好きになれません。 たとえどんなに歌が上手くても。今その人が歌ってます。確かに上手いです。 でも好きじゃないです。 私はその人が言ったたった一言で、ああ、好きじゃないと思ってしまいました。 「必ず(人に)伝わると思ってました」=私は「謙虚さがない」と判断したのです。 しかもその人は表情をあまり変えず、無感情に見える人なので、私は基本的にそういう人は嫌いです。
ええ、某アーティストの「花」は好きですが、「花」以外の曲はどーでもいいです。 あぁ、それ以外の曲は絶対好きになれないな、とさっきあらためて思いました。
重ね重ね、こんな日記になってしまい、ごめんなさい・・・。m(_ _)m
|