新・ぽ組じゃけぇ!!
DiaryINDEX|past|will
2005年02月01日(火) |
CD&DVD予約してきたよ |
DVDの方は、まだCD屋さんに予定が入ってなくて・・・いちおう3月24日発売予定ってことで 予約してきた。(^_^;)予約早すぎなのかな?(苦笑)
買うのをすっかり忘れてた「B−PASS」も買ってきた。 自分の観たライヴのレポが載ってるとうれしいよね。 まだじっくり読めてなくて、息子が先に「これ、アッキン、ハルちゃん?」とか ページ開けて見てた。(^_^;)
12月30日は、私もものすごくテンション高くて、ライヴ中飛び跳ねてて、 何が何だかよう覚えとらんって感じだけど、とにかく♪えーびばーでぃせーぇ♪ふぅふぅ♪だった。 ↑これもようわからん。(^_^;)
さて、これから息子の公文だー。 かったるいけど、送り迎えしてくるかぁ!!
あ、そうそう、最後の読者のイラストのページで、ポルノのイラストがあったけど、笑った!! 最近ポルノの衣装が黒っぽいのばっかりだから、何か違うのを・・・というネタで、 晴一プロデュースのペンギン(?)の衣装。(爆) ホント、それを着て何を歌うんだろう? いっそのこと、うさぎちゃんの衣装で、♪こいーするうさぎちゃんー♪とか?(笑) 昔、タカノリがライヴで、ピンクのうさぎちゃんの着ぐるみを着て歌ってたけど?(爆)
さ、公文行くか・・・かったるい・・・。(-_-;)
今、「B−PASS」を読んでる。 そうだった、最後に二人はステージで、ずっとずっとずっと私たちに感謝の気持ちを 向けてくれていた。 それがものすごくうれしくてたまらなかった。 生声で伝えてくれたこともうれしかった、と、この日記にも書いたんだったよね。
そうか、ポルノも結成してから10周年だったっけ。1994年10月。 TOKIOデビューが1994年9月で、10周年。 偶然だねぇ。
そっかー!!紅白には本間さんはじめ、サポートメンバーが出てたんだ?! うそうそ、ビデオチェックしないと!! つーか、DVD買っちゃってビデオ接続してないから、それにその録画したビデオテープが今、 息子の部屋に山積みで、どこ行っちゃってるか不明・・・申し訳ないっ!!m(_ _)m
あー、一度はカウントダウンも行ってみたいなと思う、母であった。
それにしてもハルちゃんの赤と黒のチェックのシャツ、いつもとイメージが違って新鮮だったな☆
それとおまけ。 裏表紙のタカノリ、ひじょーに目立ちます。(爆) 昔、キミが嫌だと言っていたヘソの上のホクロ、健在ですね?(笑)
追記。
広島弁のサイト検索してたら、地区によって方言が微妙に違うということがわかった。 が、肝心な因島の場所がよくわからない。 旦那が「広島の地図を見れば?」とネットで因島の地図を出した。 拡大したら、昭仁の故郷が出てきた!!(コーフン☆(*^_^*) 「もっと拡大できないの?!町の中は見えないの?!」私が言うと、 「これ以上できない」と旦那。当たり前か。(^_^;)
でもふと見ると・・・その地図の端に青影という文字がっ!! あぁっ☆「Aokage」の青影だぁーーーーーーーっ!! 青影隧道って、昭仁の歌った「青影トンネルだ♪」だよっ?!(大コーフン(*^_^*)) あぁ・・・私のこぐ自転車の後も、昭仁、追いかけて?・・・←妄想モード(爆)
「もすこしゆっくり走ってくれんかのぅ〜?」 「ふっ、あなたが悪いのよ、私を怒らせるから。追いつけるもんなら追いついてみなさいよ☆」
↑はなぢ出そう・・・(誰か止めんかいっ?!(^_^;))
|