新・ぽ組じゃけぇ!!
DiaryINDEXpastwill


2005年03月24日(木) 始動!!クロゴスッ!!

↑なんかガンダムのタイトルにありそうな?(笑)
そうかぁ、クロゴスも動き出す季節になったんだねぇ。

それにしても、昭仁は運動神経の塊みたいな人だなぁ☆尊敬しちゃうよ。
この私が、運動神経まるでナシの人だからさぁ・・・。(-_-;)
ペタンコグツはいてても、足カクッってしちゃうしさぁ、雨の日に自転車で転ぶのはまだわかるけど、
晴れた日に歩道に乗り上げただけで、引っくり返るやつだしさぁ・・・。


そうそう、急に思い出したんだけど、昨日絵を描いてた息子、晴一は「晴一」と書きよんのに、
昭仁は「アキヒト」って書くんよ。
つーか、呼び捨てでたいへん申し訳ないんじゃけど・・・。m(_ _)m
息子には「昭仁」って字は難しいんかなぁ?(^_^;)

↑なんか方言混合文。(笑)


で、また話変わるけど、録画しておいたつよちゃんの「正直しんどい」、さっきやっと見たよ。

え?昭仁はお好み焼き名人だと思ってた。だってヘラで食べるんでしょ??
え?え?昭仁ボタン付け上手かったでしょ?「苦手のようです」ってテロップが出てたよ??

まったくもー、どっちなの?!ってことで・・・
本日もまた、以下妄想話です。
(明日、息子の学童の遠足で、久しぶりにお弁当を作らなければいけないため、母、現実逃避に走り気味です(^_^;))


ソファにすわってくつろぎながら、録画したDVDを見ている昭仁の隣で、私は??な顔をした。

「あれぇ?昭仁、広島焼、見事なヘラさばきだったじゃない?」
「・・・・・・」
「え??ボタン、この前きれいについてたよね??」
「・・・・・・」
「ホントの昭仁はどっちじゃぁぁっ?!言うてみぃ!?!」
「・・・だから・・な、人にはバイオリズムがあって、その時々によって、良くもなり悪くもなり、
 一定じゃないんよ。そうじゃろ??」

私は疑問の目を投げ続けた。

「なんね?!ワシが嘘ついとるとでも言いたげなその目はっ?(-_-;)」
「(じーーーーーーーーっと見る)」
「ワシの目を見りゃわかるじゃろーがっ?!(汗)」
「・・・寝不足だね、充血してる・・・」
「そーゆー話じゃなくて、ね?」
「ウソウソ!!そうだよね、誰にだって調子悪い時はあるもんね☆」
「アハハハ!!」
「エヘヘヘ!!」

楽しくDVDを見続ける微笑ましい、いや、単純な、いや、幸せな私たちだった。(^_^;)


さぁ、現実に戻って・・・(-_-;)、明日は早起きしてお弁当作りだぁ。
私の方が「正直しんどい」って感じなんだけど?(笑)
朝、昭仁の「C1000タケダ」が聴けるといいなぁ☆(*^_^*)

あ、そうそう、ついでに。
「正直しんどい」の勝敗、私全部、「こっち!」って指さして当てたよ?なんかくれない?(爆)
昭仁の夕焼けに似合う選曲、あの曲タイトルもなんも知らなかったけど、昔聴いて、なんか好きだったんだ。
すごく合ってたと思う。
あの曲聴きながら、夕焼けの見えるベランダで、二人並んで・・・

「なんて言うたらええんかようわからんけど、ええね・・・」
「そうだね・・・」

とか言って!!(爆)(*^_^*)
(また妄想の世界に入りかけてる私・・・(^_^;))


あ!そうそう!これも言いたかったんだ!!「正直しんどい」で言ってた話。
昭仁がコンビニに入ったとたん「ヴォイス」のイントロが流れ始めた時、恥ずかしかったっていう。
その時、思った。私も以前何度もこの日記に書いているけど、そのコンビニ、「センサー」がついてたんじゃない?(爆)
私がよく入るたびに「ヴォイス」が流れたコンビニは、某ファ○マだったけど。(^_^;)
もしかして同じだったりして??きゃっ☆☆☆(*^_^*)←何がきゃっ☆☆☆なんだか?(苦笑)
いい年こいた40近い女のセリフじゃねーな・・・。(-_-;)


夏緒 |HomePage

My追加