地震と仕事との板ばさみで 旦那ちゃんにあたるのは筋違いなんだと わかっていながらどーしようもなく。 そのうち雷が落ちるなぁってわかってたのに。 やっぱり落ちました(笑)
考えることが苦手で、目の前の困難からは逃げたがりで それでも虚勢はって、できてないくせにできるふり。 それがワタシです。
それでも。 これから先はまだ決まってないけれど。 自分の思いは伝えたし、なるようにしかならない。 だから、考えてもしょうがない。 改めて、旦那ちゃんに諭され。 復活の兆しです。 ふぅ。 39にもなって、何してんだ、ワタシ。 とりあえず、今月の勤務はあと一週間。 その前に何か動きがあるだろう。
何度か行われた停電。 夜の停電はやっぱり不安だなぁーと。 チャリでカインズ行ったら、アロマキャンドルが1つだけ残ってた♪ キャンドル10個、ガラスの容器が2つ入りで398円。 やすっ!! 昼間なのに、意味もなくつけてみる(笑) ティッシュペーパーもトイレットペーパーも山ほど売ってました。 場所によるのだね。
とりあえず、ガソリンが心もとないので。 震災後、2度しか車に乗ってない。 ま、乗らなくても生活出来るってことだな。 チャリで買いもの行けば、カゴに乗る分しか買えないから無駄使いもない。 運動にもなるしね♪ ワタシったらポジティブ♪ どっちにしても、来週くらいにはガソリンも入れられるだろうし。
昼間、エアコンは控えて恋花さんにも洋服を着せてます。 ちょっとムっとしてたけど、すぐ慣れた。 単純なかわいこちゃんめっ♪
関東にいるワタシでさえ、なんだか揺れてる気がするし 耳鳴りも始まった。(←これは職場のストレスかもしれん・・) 被災地、まだ余震が続いてる地域の人たちはこんなもんじゃないだろう。 頑張れなんて、これ以上何を頑張れって言うのか!!って。 ひねくれてるワタシは思ってしまうだろう。
 それでも言っちゃうけど、ゴメン。 それに、でかすぎて、ゴメン。
|