あれこれ、色んな仕事をして来ました。 図面書いたり、入力したり 牛丼作ったり、売ったり。 弁当作ったり、レジ売ったり。 契約書作ったり、配膳だったり。 あんなこと、こんなとこ。 うふふふ。 あははは〜ん。
派遣の、ちょっと精神的に壊れてしまった、 「あの職場」以外は、わりと恵まれていたので。 ま、色んな人がいたし、問題がナイわけじゃなかったし、 それでも楽しかったし、勉強になったし。
いい思い出ですな♪
ですが。 旦那ちゃんの仕事はよくわからん。 ってか、たかが20年ちょいのワタシ労働経験で 全てがわかるわけもないのだけれど。 オトコとオンナの仕事への想い入れとか、 あ、それはワタシが「仕事より家庭が大事なんじゃごらぁ〜」と 思っているからか、 あ、だからといって、仕事をおろそかにしているわけではなくて。
何が言いたいのかよくわからなくなってきたけんど。 今日は、旦那ちゃんが新しい職場になって、 初めて「帰宅できない」日なのです。
前の、非人道的な職場では、週に半分以上帰って来れなくて。 夜中まで仕事するとか、そんなの当たり前で。 もちろん、締め切りがあったり、 イレギュラーな問題が発生したり、 旦那ちゃんは真面目で、真面目過ぎるから すんごく頑張っちゃって。
頑張り過ぎないで欲しいなぁ。 大丈夫かなぁ。 ようは、心配してるのです。
やりがいがあって、たくさんお給料がもらえて そこそこの残業でいい職場。 ないかなぁwww
ないな ! ! !
今月から異動になって。 ワタシはそこそこ慣れて、営業君とも仲良くやっとるけんど。 もといた職場は、殺伐としとります・・・。 ワタシの元上司のモヒ。 このモヒと事務Mさんが本当に合わない。 職場でこんなに言い争いするか ? ってくらい。 Mさんはワタシと違ってとても真面目なので。 我慢出来ないんだろうなぁ。
直接「キライ」って言ってるし。 空気悪い。 あちこちに文句言ってるMさんの印象も悪くなっちゃうよなぁ。。。
せっかく部が存続したのに。 (ってか、ワタシたち事務としてはなくなってくれたほうがよかったけど・・) 内部でゴチャゴチャしてたら、売り上げどころじゃないよ・・・。
人との付き合いって。 本当にムズカシイ。
|