初日 最新 目次 MAIL


清く正しく美しく。
みな
MAIL

2016年06月10日(金)
溶連菌

 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

初めて聞いた菌のなまえ。

昨夜。
いつもよりは早く帰ってきた旦那はん。
ご飯を食べて、ちょっとしたら
嘔吐をもよおす。
結局出なかったらしいけれど。

今朝起きて。
熱が37度あるから休むと。
「微熱だろっ」と思いつつ。
休むなら病院に行きなさい。と。
で。
結果。
溶連菌 っちゅー菌に侵されてた!
子供がよくなるらしく。
熱と嘔吐と舌がいちごのように腫れるのと。
そんな、飛沫感染するやーつらしい。
病院行かせて良かった。
少し前に具合が悪かったのもコレだったんかなぁ?

旦那はん、身体弱し。
同じうちにいるけれど、看病しても、インフルもうつらないワタシ。
今回も大丈夫だろ。
アルコール消毒だな♪
36.8度くらいでヒーヒーゆっちゃう旦那はん。
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
かわいいやっちゃ。

8日に母が入院しました。
肺と胸膜のまわりに水が溜まって。
水が溜まると息が吸いずらくなり、呼吸が乱れる。
その、溜まった水を出すために肺にチューブを通して機械につないだ。
初めて主治医に会ったよ。
兄がすげームカツク!と言ってた先生。
あー。
こーゆータイプね。
人とコミュニケーションをとるのが苦手なんだろうなーって人。
人の目を見るのも苦手みたい。
でも、聞いたことに対しての返答はわかりやすかった。
たぶん。
自分からあれこれ説明してくれるタイプではない。
「心遣い」とか「気遣い」とかは皆無だな。
だから『治療しないならうちでやることは何もないですよ、どうしますか?』とか言っちゃうんだよねー。
兄。
超怒ってたしな。
ワタシは嫌いじゃないな。

色々ございます。
健康は大切です。
海老蔵の会見、せつなかった。
癌で苦しむ人が多い。
いつも乳がん検診してるところがずっと休診してて
今年の乳がん検診が受けられてないよ。
先生も具合が悪いのだろうか・・・。
さて。
来週は胃カメラだ。