Blue tears...小雪

 

 

もうすぐ立春。 - 2005年01月26日(水)

暦の上ではもうすぐ立春。もう!?
一年が年々早く感じる。時間だけが超特急だ。
それなのに私の心はまだ深い海にいる。

立春。豆まき。
子供の頃は兄妹達と一緒に家で大声で豆をまいた。

大人になってから?
子供が作ったお面をパパが被りパパを追いかけて
はしゃぐ君と一緒に豆をまいたっけ。ね、覚えてる?
懐かしくて温かくて切ない思い出。

君の笑う声が今でも心に響いてくるみたいで
余りに温かい思い出に胸が苦しくなるよ。

ああ、切ない病にこのまま駆られてしまわれそう。
こんな海じゃ息が出来無くて私を漂わせてる鎖で海底に引き戻されそう。
危ない危ない。危険。怖いよ。
海底は暗くて冷たい。

心はまだ海の中に重しと長い鎖でつながって浮かんだり沈んだり。
ただただ漂っているから。

だけど漂いながらも今日も生きてる
それでいいんだ
それだけがまだ精一杯な毎日
それでもいい
そう少しずつ思えてきた日々に感謝したい
 
カウンセリングの効果だろうか?
今は時々でもいつかさまざまな思い出にも向き合える日が来る。
胸が苦しくて切なくても思い出していつも触れたい日々と記憶。
山ほどある記憶の引き出しに少しずつ近づきながら進める心も、いつかいつか。
海底と繋がってる重い鎖から解き放たれる日。
きっとその時には温かい海風春風が心を包んでくれるはず。
なにもかも。ね、そうでしょう?

立春。。。
少し海上にジャンプする気分で今年は何年かぶりに豆をまこうか?
一番怖い鬼は私の心にもう何年も居ついてしまってる。
そんな鬼をやっつけたいと密かな期待と企みをもう一人の私が持つ。

久しぶりに大声でも出してみようか?
声は出る?それは心が荒れた夜に確認済み。大丈夫。

最悪だった去年をまたいで今年初めての日記更新。
今朝までの豪雨は止み、日差しが見え隠れしているそんな少し穏やかな午後に。
心がまっすぐ立って歩く春にはまだもう少し時間がかかるだろう。
重い鎖もやたら頑丈だけど

それでも春を信じて願って。。。
日記更新。ぽちっ



小雪。

















...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail