今日から高校は中間テスト。
日曜からやっとテスト勉強を図書館で始めた姫。
どこの高校もテストシーズンなのか、図書館では元中の子とたくさん会ったらしい。
「N商業なんてテスト範囲小1〜中3なんだって!!」
受験じゃあるまいし、高校入学後の内容がテスト範囲じゃないってのもどうかと思うが、
姫はかなり羨ましいらしい(+_+)
姫の学校は2年で3年間の授業を終わらせるため、進み度がかなり早い。
5月の英語の授業では先生が「これは普通9月頃に習うところ」と言っていた。
そんな授業に姫がついていけるわけがないと思っていたところ、
先日の理科の小テストで0点を取り、職員室に呼び出された姫w
中学の頃は5だった数学も、高校ではついていけなくて理解するのに大変らしい。
文系よりも理系に進みたいらしいが、すでに挫折ぎみ(T_T)
それもこれも自分で選んだ高校なので、文句も言えず。
でもまぁ心の病気になってしまうような性格ではない姫は、
「0点で呼び出しだぁ〜」と言い、「がんばれよ〜」と声援をもらう。
休み時間にはクラスのみんなに勉強を教えてもらうことで、理解しているらしい。
「もうクラス全員姫がバカって知ってるよ」 開き直りです^_^;
高校入学後、ベネッセの国・数・英のテストがあり、結果が返却された。
まぁこれで調子に乗ってしまうのが姫なわけで(-_-;)
「うぉ〜!! 姫よりも下に56人もいるじゃん」
自分がビリではないかと思っていたので、一気にテンションUP↑↑
中間も200番台でよろしく♪
今日はテストなので2時間で終了するのに、姫の帰宅は18時半。
また遊んでるのか!?と思っていたけど、なんと翌日のテスト勉強を学校でしてきたと。
「野球部の集団がいて、勉強教えてもらってきたから、野球部のみんなにも姫のバカがバレた」
つか、バレたくなかったら聞くな!!と思うんだけど、自分だけではもうどうにもならないっぽい(+_+)
そして明日も2時間で終了なのに、お弁当持参で行きみんなと一緒に勉強してくるんだって!!
まわりのみんなが頭イイから助かる助かる(^^)
中学の頃と違ってエリート集団なので環境が良いのか!?
そうえいば先週の土曜は参観会があった。
高校になってまで参観会?とか思い、行く予定ではなかったんだけど、
途中から雨が降ってきて、私は友達の家に行くついでに傘を学校まで届けた。
授業が始まっていたけど、ちょっとだけ見に行くと、廊下まで保護者で溢れていた!!
教室に入りきれない保護者がいっぱいなのだ!!
高校なのに中学の参観会よりも明らかに参加率が高い。
しかも夫婦で来てたりして、なんてみんな熱心なんだろ・・・
テスト前だからなのか、タカからのメールも来ない。
また忘れちゃってるとも思われるけど、きっとタカも勉強してると思うよ。
中学の頃はみんな関係なく、遊んだりメールしたりしてたのに、この高校の子達全然しないもん!!
周りの環境ってかなり左右されるもの。
これからは姫が友達をそそのかさないように気をつけないと(>_<)
|