ボクの庭には今、写真の花がいっぱい咲いている。 これはカキドオシの花なのだ。 この草のツル性の茎がどんどん伸びて垣根をくぐり抜け、隣の庭にまで 入り込むことがあるくらい生命力の強い草なので「垣通し」という名前 なのだそうである。
ボクの庭には垣根はないし、潜り込むお隣の家もないのだが、カキドオ シたちはお隣の家に入り込んでやろうと考えているかのように、ぐんぐ ん大きくなってカキドオシの花畑を作った。
このまま伸びて鶏小屋に入り込むと鶏たちに食べられてしまうのだが、 鶏小屋に入ろうという気配はない。 もしかしたら、カキドオシたちは食べられる心配のないボクの小屋にも ぐり込もうと思っているのではないだろうか。
カキドオシが潜り込んできて、ボクの小屋がカキドオシの花畑になった ら面白いのだが。

|