ゲンゾー日記
2008年07月02日(水)  イナバウア 

今日ボクは散歩中にステキな葉っぱを見つけた。
ワラビの葉っぱにも見えるが、何の種類の葉っぱなのかはわからない。
わからないけどステキなこの葉っぱは、いつぞやの冬季オリンピックで
大流行したイナバウアのポーズを取っていたのである。

イナバウアという技はポーズのことではなく、足の向きのことらしいが、
イナバウアと言ったらやっぱり背中を反らしたこのポーズなのだ。
長い間このポーズを取り続けるのはさぞかし大変なことだろうと思うが、
このシダの葉っぱはボクが見ている間ずっとこのポーズをキメていた。

今年のオリンピックにスケート競技はないので、イナバウアの練習では
なく、走り高跳びの練習かもしれない。
テレビでオリンピックを観戦したらきっとこのシダ君が日本代表で登場
するに違いないのだ。
跳ぶ時のポーズはきっと「シダバウア」として大流行するのだ。


 < 前の日記  もくじ  次の日記 >


ゲンゾー [たまごや石鹸堂ホームページ]