〜 Over the Rainbow 〜...

 

 

幸せ♪&ショボーン↓ 【周期16日目】 - 2004年12月22日(水)

昨日は、琴母と毎年恒例のクリススディナーショーに行った。
琴母と琴の共通項といえば、あるアーティスト。
(まぁその由来にはいろいろあるのだが〜)
とにかく、今年も元気でステキでハッピーな気持にさせてくれる
ディナーショーに参加できて、「あ〜今年も終るんだなぁ」っと実感。
親子で軽くドレスアップして楽しむディナーショーは今年でもう4回目?
なんだか不思議な事だが、多分そのアーティストさんは
活動する限り、生涯見つづける人でしょうねぇ。
おまけに今年は御知り合いの方のお取り計らいで楽屋まで行ってしまった。
ひぇぇ〜、今よりもっと熱くファンしてた頃だったら、心臓飛び出る体験だけど
今は大分クールダウンしているので、落ち着いてお会いできました。
う〜ん、幸せ♪

そして今日は、家で平和にのんびり湯豆腐なんぞを食べていたのだが、
昨日調子よくアルコールを飲んだ勢いが持続しているのか、
今夜もいい気分に飲んでしまいました。

んで、先ほどメールチェックすると、友人からクリスマスメールが。
その子は、ハワイの日系2世の方と結婚してオアフ暮らしで、
3歳と1歳半のお子さんがいる。
そして、今までファミリーのHPを公開して
「是非見てください♪」なんてメールをくれている。
不妊に悩みきった去年なんぞ、その子に悪気は無いのはわかっていても、
一回も開くことが出来なかった。
自分の心の狭さに又自己嫌悪になったりして。

そして、今年も家族でサンタの帽子をかぶったオアフでの写真付きの
クリスマスメールをもらった。
今はその写真には動揺しなかったけれど、
6人のお友達グループのうち結婚して唯一コナシ夫婦だった友人が出産して
そのハワイの子が日本に帰ってきた時に会ったらしく、
「生まれたてのふにゃふにゃの赤ちゃんに会って来たよ!」っと報告が入っていた。
子供ができたことも聞いてないし、出産したことも知らなかった・・・
なんか、気を使われてるのかなぁ。年賀状で報告しようと思ったのかなぁ。
その後の続きのメールも子育ての大変さが語られていて・・・
っで、「琴ちゃんはどんなクリスマスをおすごしですか?」
だなんて、正直なんて返事をしていいのか分からないよ。
別に卑屈になってるつもりはないんだけど、少しも想像つかないんだろうか。
不妊である事を打ち明けている訳ではないから仕方が無いけれど、
少しも想像すらすることもない彼女の屈託のなさをうらやましく思った。
で一方で、子供を出産した事を、気を使われてか聞いてなかったことにも
軽くショックを受け・・・

まだまだだなぁ・・・私も。


...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail