〜 Over the Rainbow 〜...

 

 

あけました! 【周期??日目】 - 2005年01月05日(水)

毎年の事ながら、親戚のおうちや実家で正月を過ごし御節など
何も作らないまま三が日も終わり、仕事初めとなりました(汗)
今年も皆々さまのお力で成り立つ我が家であります。
感謝感謝。
忘れないように、そのすごし方を書いておくと・・・

31日  雪の中琴ニャン連れて車で御節を取りに行き、実家へ。
     ローストビーフを食べ、PRIDE観戦。そば食べながら年越し。

1日   元旦昼から頂き物の御節で、琴父母とあけましておめでとーございます!
     琴夫の叔父宅へ新年のご挨拶へ行った後、琴夫の実家へ。
     またもや、御節をいただく。そして、丹前やらジャンパーやらいろいろいただく。
     夜は、また琴の実家へ戻り一泊

2日   琴姉夫婦がワンコ連れで実家へやってくる。
     琴家フルメンバーが揃うと異様な
     盛り上がりのハイテンションの中今度は雪の中取りに行った
     中華バージョン御節♪
     これが絶品♪琴ニャン恐れをなして、一人ひっそり2階へ避難。
     飲んで騒いで、お腹いっぱい。みんないつの間にかお昼寝したかとおもえば、
     いつのまにやらまたもや夕食に突入。
     そして、夜中に琴ニャン連れて、やっと帰宅。

3日  寝坊した後、近所の神社へ初詣。
    おみくじひいたら、琴→大吉!琴夫→末吉。
    「長年の願い事あせらずとも待てば叶う」 やった〜♪

4日  琴夫は仕事へ。
    琴は琴母とア○グリアを見に行く予定が、琴母、超激しい腹痛により、急遽
    琴父とデートに・・・
    琴母、一人で御節の鯖を食べたのがあたったか?
    年末年始の疲れがでたかなぁ??申し訳ない。

    ア○グリアをドセンター3列目で見て超感動。
    同じ人間とは思えない。そして、技にも感動するけど、その彼らの超ストイックな
    24時間365日を想像して、またもや感動。
    食っちゃ寝してた正月を過ごした自分が実に恥ずかしい。あ〜反省。
    まずはこの正月太りしたお腹回りをなんとかせねば・・・
    と思ったそばから、帰りに琴父とイタリアンに行ってビールとピザを食べて帰る。
    こりゃだめだ・・・

こんな正月を過ごしてました。
んで、今日は仕事始め。

予定では、今日当たり生理になるのかなぁっと思ってたんだけど、気配なし。
あれぇ?まぁ病院のお休みに引っかからなくてよかったけど。
この1ヶ月というもの、基礎体温も測らず、治療のこともほとんど考えないで能天気にすごしました。
だから、今が周期何日目なのかも定かではない。
でも、いいんだぁ。休むとなったらとことん休む。やるときは、やる。メリハリが大切よね。

今年は、気負わず。でもやることやって、粘り強くすごすのだ!うん。


...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail