〜 Over the Rainbow 〜...

 

 

模様替え祭り 【周期8日目】 - 2005年04月13日(水)

昨日は、会社帰りに注射だけ。
そして、今日は内診。
右に12〜13ミリの卵胞が5個くらい。
左は8ミリ程度の小さいのが、2個。
今回は、右が元気な様子。

今の卵胞の様子では、注射はやめておきましょうってことだけど、
今回は刺激ではなかったか?
先生は、やっぱり少なめにしたいらしい。
でも、なんか毎回おんなじパターンだから心配。
多分採卵は、琴夫の出張中になるだろう。仕方ないよなぁ・・・

そんなこんなで寒い寒い春の雨の中帰ってきた。
実を言うと、ここ4日間ほど、我が家は引越しのように物が全部出されている。
地震対策で、寝室のレイアウトを変えてすっきりさせたいのだ。
琴ニャンはキャビネットの配置が変わり、窓が見やすくなって大喜び♪

しっかし、どうして引き出しの中とかって
いつの間にか不要なものが一杯入っているのかしら?
引き出しを全部ひっぱりだして、中身を使いやすいように移動する。
そのたびに引き出しの中に全部入る琴ニャン。
お手伝いのつもりですか??

はりきってやっていたら、キャビネットの扉がポロリと取れた・・・
ぐぅぁ〜〜ん・・・ショック。
なんか一番目立つところがみすぼらしくかけちゃったよ。
あーん、コレを目立たないようにするには、
上下のキャビネットを入れ替えるっつーことで、
つまり詰めた本等をぜーんぶ出してやり直しってことだ。
ふぁ〜、はやくすっきり満足いく形に収めたいよ〜〜。
でも今日はもうやめたっと。

--------------------
4/12の治療費:4380円
内訳:ヒューメゴン150
--------------------
本日の治療費:1700円
内訳:内診


...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail