![]() |
虫刺され退治&原坊朝顔 【周期9日目】 - 2005年06月09日(木) 連日、病院通い。自然周期の病院で、刺激周期をやってる人、 あの病院でとっても少なそうだなぁ。もうホント常連さん気分・・・。 7日夜(D7)からクロミッドも飲み始める。 連日の注射通いは初めてなので、スケジュール調整が大変になってきた。 会社に電話して、仕事の日にちを無理言って変えてもらったり、鍼の予約をかえたり。 なんだかバタバタ。 そんなわけで、普段は会社の今日は、仕事を明日に変えてもらって病院と鍼。 内診の結果は、6,7個で、15ミリ前後。内膜は9ミリ。 ホルモン値はまだ十分に上がっていない。採卵は来週火曜日あたりか? その後一旦家に帰った後、鍼にいった。 実は先日の旅行で露天風呂に入った際、背中をブヨに刺されたのか、 もうかれこれ10日以上経っているのに、ぷっくり大きく腫れてしまい、 皮膚科に行ったりしていたのだ。 それを、鍼の先生に診てもらうと、「お灸をしようか?」ということになり、 やってもらうと、これが初体験の衝撃! ピキュン!っと熱いような吸われているような刺されているような 感覚が1秒ほどして、それだけ。 なのに、その後、もう痒みが収まってきた。 家に帰ったら、すっかり腫れもひいてる! 凄い!皮膚科でもこういう治療やってくれればいいのに。 塗り薬ではなかなか治りそうになかったもんなぁ。 これって自分でできたら、蚊に刺されてもあっという間に治っちゃいそう。 要は、毒素をお灸で取り除いちゃうんだね。 背中だったから、吸い上げてるんだか焼いてるんだかわからないけれど。 いやいや感動体験だった。 それから、今日の治療の時、別の部屋に45歳で妊娠されたという 患者さんがいらしていて、原坊朝顔の種をおすそ分けしてもらった。 なんでも、サザンのご夫婦もしばらくお子さんができなかったそうで。 その際、原坊が代官山で拾った朝顔の種を育てたら、良いことが訪れたとか。 (詳しいことは良く知らないけれど、その時お子さんができたのかな) その種がファンの手に渡り、めぐりめぐっているとか。 私は、学生の時、友達がファンクラブに入っている関係で、チケットを取ってもらって、 よく横浜アリーナにライブに行ったので懐かしいし、うれしい♪ 絶対上手に育てなくっちゃ〜! もうすぐ梅雨だけど今からでも間に合うかしら?? ---------------------------- 5/7(火)の治療費: 7090円 内訳:内診、採血、ヒューメゴン、薬処方 ---------------------------- 5/8(水)の治療費: 4380円 内訳:ヒューメゴン150 ---------------------------- 本日の治療費: 6880円 内訳:内診、採血、パーゴグリーン ---------------------------- ...
|
![]() |
|