気持ちメモ
DiaryINDEX|past|will
最近、なんとなく相棒と話していても何か違うと感じる。何っていうのははっきりわかんないけど、とにかくズレを感じる。ピッタリ何もかも合うなんていうのはほとんどありえないってのはわかってるけどさ。話してもいても全然楽しくないというか、どっちかというとつまらない。と言いながらも、何かを話したくて電話するんだけど。で、なんだか違うんだよなーと思いながら電話を切る。よくわからないけど、とにかくモヤモヤしてるのだ。
転職するために相棒がナーバスになってるからなのかもしれない。なんだかんだ言っても、私は遠く離れたところに住んでいて、相棒の置かれている現実をわかろうとしてもわからない部分が多いだろうし。それに私は転職の経験がないってのも、わからない度が大きい一因だと思う。
なんとなくついていけないやーって思ってるのかな?妙に心配性なところとか、実は亭主関白かもしれないと思うところとか。だって、昨日の電話でも外で悲鳴が聞こえたと言ってて、もしかして電話が盗聴されてて面白がって叫んだのかもしれないとか言い出してるし。盗聴って言い出す時点で、は?って感じなのに、なんだかうかつに話できないなぁと言い電話を切ることになった。どうしたら盗聴なんて事が思いつくんでしょうか?言いたい文句はまだあるぞ!!私が電話しながら傍にあるモノを片付けた時に物音が聞こえちゃったみたいで「今何してるの?」と聞かれ、ちょっと片付けてたと答えると、電話してるのにそんなことするんだ・・・って言うし。(話してる時は話すことだけに集中?して欲しいらしい。ちなみにテレビ・CDとかもNG)そういいながら、昨日電話しながら雑誌読んでて私の問いかけに返事すらしないでいたのはどこのどいつだよ!しかもそんなこと言ったあとにネットしてて突然笑い出したりしたのはお前だろうが!!
ま、こんなことはしょっちゅうあってそれでも我慢しながらきたけど、この頃はそういう我慢もしたくなくなってきた。
これからの仕事について話した時に、「僕は真剣にAの住む街に行くつもりだったのに、来るなって言われたから」って言われた。別に来ないでって言ったわけじゃないけど、私はこれが最後の転職になるっていうなら自分の望む&条件のいい仕事を探して欲しいんであって、それを考えると私や北海道にこだわらないでって言ってるだけだ。それをいかにも私が相棒を拒否してるかのように言われると困る。ていうかさ、こっちに来られても困るし。いや、嬉しいけど、将来の約束してるわけじゃないし。こっちに来るっていうのは相棒はそういう覚悟があるのかもしれないけど、いつも順番がおかしいというか、肝心なところはあいまいなままってのが気になる。結局、バツイチにかんしてもイマイチよくわからないというか、ちゃんと話もしてなくてあいまいなままだし。バツイチってのをまだ隠してた時に結婚しようと言われたことも今考えると嫌だし、そんなことを口にしたくせに具体的に何かをするわけでもなく、ただそういう風に将来のことを漠然とした感じで話すだけってのも嫌だ。だいたい私がしつこく質問してやっとバツイチを告白したんであって、何も聞かなければいつ言うつもりだったんだ?こっちに就職してから「実は・・・」なんて言うつもりだったんだろうか?僕は北海道行きを真剣に考えてたのにっていうなら、私だって将来を真剣に考えてたのにー!と言いたい。オマエがいつだってあいまいなままだからこっちも困るんだっつーの!バツイチのことも結局私が受け入れたってな風に相棒は解釈してるんだろうけど、私はまだそれを気にしてるし受け入れてるわけじゃないけど、受け入れざるを得ないみたいな感じになってるし。だけど、自分の中で「よし!それでも相棒とこのままやっていこう!」と覚悟ができてないから(=別れるかもしれないという思いもある)こっちにこだわらないで就職活動をしてって言ってるのにー!
今の気持ちは、相棒が無事に就職したら別れようと思っている。今のところってことで、明日にも変わるかもしれないけどさ。女心はコロコロ変わるものなので。
|