気持ちメモ
DiaryINDEXpastwill


2004年09月02日(木) 悩み過ぎ

だいたい3月末くらいから相棒はずーっと悩み事を抱えっぱなしだ。まぁ、なかなか再就職が決まらないってことでそれは仕方ないだろうし、悩んで当たり前だろうけど。

しかし、その悩み方というかなんというか・・・。6月半ばの頃、落ち込み具合があまりにもひどくて「こっちに来たら?」と呼んだわけだけど。それから試験を受けたりなんだりで忙しくしてたからか、気持ちもだいぶ落ち着いてきて良かった良かったと思っていたのに。試験が終わって関東の方で臨職でありながらとりあえず仕事が決まって一安心と思っていたら、7月に受けた試験の1次合格で関西を離れていいのか?と悩む・・・(試験が合格して採用となると関西に戻ることになるので)、そうしているうちに遠い昔に応募していた企業に面接に行くことになって、これまた関西を離れていいのか?と悩む・・・(その企業は関西の企業なので、採用となるとまた関西に戻ることになる)。そんなことを繰り返しているうちに、関東へ引っ越さなきゃいけない日はどんどん近づいていると言うのに、関東へ行く決心が揺らいでどうしたらいいのかわからなくなる。引越しの日取りはいつにしたらいいのか、とりあえず今住んでる部屋は引っ越した後もしばらく借りておいた方がいいんじゃないか?などなど、なんだか私にしてみたらなんでそんなことをいつまでもウダウダ悩んでいるんだ?ってことを相棒はずっと悩んでいる。で、電話で話してもいつもそんな話題ばっかりで、私の意見を聞かれるので何回も同じことを言ってるのに、いつまでたっても同じことの繰り返しで、いい加減そういうのに付き合ってるのにも疲れてきた。

そんな中で、相棒の悩み具合がまたピークに達してきてるようで、出勤前に電話がかかってくる。話してるうちに、私も時間がないということで口調がきつくなったり投げやりになったりで相棒を泣かせてしまったりしてる。この頃の私の口癖は「自分がいいと思うようにしたらいいんじゃない?」って言葉。何回も何回も同じことで悩んでいて、そのたびに同じことを言うのにも嫌気がさしてきているので、もう勝手にしてくれよー!と思っている。しかも、まだ始まっていないことなのに悪いことばかりを考えて不安になってやめた方がいいかも・・・って思うくらいなら、決断する前にそういうことを考えてから決めろよ!と内心いつも思っていたりする、何かあって「どうしよう・・・」と相談されるなら私も色々考えるだろうけど、仮定の話で「どうしよう・・・」と言われても、それはそうなった時に考えるのが一番いいと思うんだけど・・・。心の底から思ってないだろうと推測するけど、「もう死にたくなった」とかいうので、「そんなで死にたいって思うなら死んだ方がいいんじゃない?」なんて言う私は鬼なんだろうか?

となんだかんだ文句言いながらも、相棒を見捨てることもできずにズルズルと繋がっている私。こいつはなんてダメな男なんだ!と思いながらも、やっぱり好きってこと?


A |MAIL

My追加