初日 最新 目次 MAIL


カミチィのバス乗務日記
カミチィ
MAIL

My追加

2004年12月30日(木)
JR大野城線2番(9044)

今日はJR線。
また、この路線ってお客さん少なすぎなんだよね。
あまりにも少なすぎて、気合が入りません(ウソ^^;)
実はこの路線、大好きです。
踏み切りもないし、渋滞もないし・・・(^_^)v


JR大野城駅(始発)から小学生ご乗車。
小学生だからって、車内アナウンス手を抜くわけにはいきまへん(>_<)
どこで降りられるのであろうか?
第一候補はあそこだね!
ん?ちがった・・・
じゃ、第二候補はあそこだ!
ん?ん?ちがった・・・
じゃ、第三候補はあそこだ!
ん?ん?ん?ちが・・・っつたぁ!

へ(・・;)?

わおぉ^^;

終点のひとつ手前(月の浦児童公園)まででした。
でも、その次は終点の月の浦営業所で、ここは山の中だから
実質、ここ(月の浦児童公園)が終点のようなものです。
ここでおおりにならないお客さんがいたら、一応お聞きします。
つぎは営業所(山の中)ですよ!よろしいですかぁ〜??
ってね。。

で、話は戻って、この小学生以外、お客さんまったくゼロ。
どこで降りるか申し出て頂いてもよろしいんですよ〜!!
けっこうアナウンスも疲れるんだべ(>_<)

結局朝、通勤時間帯にお客さんが10人ぐらい。
あとは大野城駅からのお客さんが平均1人から3人。
途中のバス停から1人ないし2人。

ずっと一日こんな感じでしたとさ。

明日は大晦日なのに春日線5番。
朝7時ごろから夜の9時ごろまで・・・^^;
13往復もあるし、とってもカミチィはうれしいよ、トホホ(-_-;)
では今日はこんなトコで。

さよなら($・・)/~~~