
カミチィのバス乗務日記
カミチィ
MAIL
|
 |
2006年03月22日(水) ■ |
 |
まどか号2番 |
 |
★出勤:05:29 ★退勤:14:40
ちは!カミチィです。 って、わかってるか^^;
今日はまどか号の2番です。 いつもカミチィは不思議に思うのですが、 会社ではいつも まどか まどか まどか って全員が呼んでいるのに、 乗番の名前はどうして 大野城市循環バス線 という長い名前なんだろうね? 誰も大野城市循環バス線なんて呼んでませんです。ほい^^; 初めからまどか○番っていう乗番名にすればいいのにね! やよいもそうだよ〜! だれも春日市循環バス線なんて呼んでいるヒトいませ〜ん。 なので、今回からは題名も まどか・やよい で行きますね! そのほうがわかりやすいよね!
と、いうことで どうでもいいことで今日のネタの半分終了^^;
さて、今日は朝5:30ごろの出勤なんで 5:00には出勤します。 て、いうことは4:00に起きました。
このお仕事は朝がとても早いので4:00起きなんて当然(~_~;) 朝5:00に勤してもすでに月の浦営業所の中は たくさんのヒトが出勤済なので非常に賑やかです。 みんなテンション高けえ〜です! なんでやねん?
カミチィは家が近所なんですぐソコだけど、 みんな結構遠くから来てるヒト多いです。 Aダイヤの時とかなんと!2時起きのヒトもいます。 その人、通勤途中に色んな営業所の脇を通ってきます。 そっちの営業所なら通勤もラクでしょうにね! ま、人生色々、みんな頑張ってるね〜(^_^) カミチィも頑張ろう!!
で、今日は、大野城駅を6:10に発車します。 なんで、月の浦をまどか号で5:50ごろ出発します。
まどか号は一般道は時速40キロしか出せません。 で、朝は一般車がビュンビュン走りますので、 カミチィ号はジャマです。。^^;
なので、カミチィ号、 後ろに車が来たら道路の端に寄って 先に一般車を通してあげます! で、無事に大野城駅に到着。
けど、実はギリギリに月の浦を出発したのでした。 大野城駅にもギリギリ到着だったのさ!^^; あと5分早く月の浦を出るべきだった・・・(~o~) で、60秒ほど、ぼぉ〜っとして、 おっと、もう発車じゃありませんか(~o~)
途中までお客さんゼロでありまして、 と、思いきや、 ナゼかお客さんポチポチ。 でも前半で皆さん・と言っても三人でしたが・オール下車。 しばしバス停二つほどドライブカミチィで、 その後・後半からは大野城駅に行くサラリーマンをお乗せして カミチィ号爆走!ではなく静走!(←何て読むの?)
最近カミチィ、バス運転士としての考えが変ってきました。 以前はとにかく時間重視でしたが、 最近は時間はあまりというかマッタク気にしません。 ひたすら安全第一!です。 以前カミチィは接触事故を起こしまして、 それ以来事故の大変さや面倒さを実感しております。 ので、本日も静走!です。 けどまだ朝ラッシュは始まってないので、ほぼ定時でした。
で、2本目。 2本目は到着後11分しか待機がないのに、 大野城駅を3分遅れで出なさい! ってスターフに書いてあります。
11分待機から3分ひいたら 8分しか待機が残りません。 それにタブン遅れるから 3本目、着発イヤ遅発の可能性が出てきます。 ていうかゼッタイ遅発ですな、こりゃ!^^;
なにやらJR電車がまどか号の発車時間に 博多駅方面から到着するようです。 で、その到着を待ってお客様の有無を確認して発車しなさい! って、ことなんですが、
これ、正直、お客さんいません。
大体、ただでさえ朝ラッシュで遅れるのに、 最初から三分も遅れて発車したらカミチィのことだから 大野城駅に再び帰ってくるときは 15分ぐらい遅れていることでしょう^^;
でも、ひょっとしてお客さんいるかもしれないので、 三分待ちましたがお客さんやっぱいなかったでえ〜\(~o~)/
で、始発から二つ目のバス停・白木原駅 に行くとお客さんいてました。
そのお客さん、なんで三分も遅れるんだ? って、不思議な顔はされてませんが、 やっと来たあ〜って感じで乗られます。 なんでこんな早朝でしかもすぐそこが始発なのに 三分も遅れるのかしら?と思うわなぁ〜(-_-;)
で、カミチィも5分遅れぐらいから遅れの案内をしますので、 三分遅れはカミチィも黙っています^^;
で、その後、ボチボチ渋滞でしたが、 なんとか10分遅れぐらいで大野城駅到着!
お客さんがバス停にお待ちでしたが、 お客さん降ろした後、 ひとまずロータリーの反対側のバスの待機所に移動して かろうじて1分ほど待機して、 得意の缶コーヒーをグビグビ(^◇^) ウマい(*^_^*) で、音声合成をセットしてハイ発車〜!
再びバス停にバスをつけて、お客様ご乗車。
この三本目は白木原駅には行きません。 白木原駅のロータリーに行く途中から西鉄電車の踏切渋滞があり、 白木原駅に行くのは至難の業です。 たぶん10分ぐらいかかるかもよ!
で、先の踏切渋滞を横目に信号を左折します。 左折すると道路はガラガラでカミチィ、 ガッツポーズですが、 バス停二つぐらい走ると、信号機右折しますが、 右折の先に踏み切りがございまして、 踏切渋滞が絶好調!あちゃぁ〜(~_~;) 渋滞延びてて右折できませ〜ん!
いつもはとりあえず右折できるので、 今日の渋滞はいつもより長いですな、 ハハハ\(~o~)/
で、この便は他の便より多く時分がとってありまして、 何ヶ月か前、渋滞のはずが道路ガラガラで時間が余りまくり、 あやうく早発しまくるところでした。
で、その件があって以来、 もし、道路がガラガラだったらどこで時間調整しようかな? と、一応思案するのですが、 ほとんど思案する必要はないようですね! たまたまその時一度だけ渋滞がなかっただけのようです、はい!
でも時間が余ると時間を気にしながら運行しないといけないので、 少し遅れるほうが時間気にしないで済むのでラクです。
ただ遅れすぎるとイヤですが、何事もホドホドにね!
で、この便は結局15分ぐらい遅れて大野城駅に到着。 バス停の時刻表上次の発車時刻6分ほどすでに過ぎていますですな。
ここで運転士交代でカミチィは待機に入ります。 次の運転士さん、すでにバス停でカミチィの到着をお待ちでした。 そりゃそうでんな! すでに発車時刻過ぎてるんですからね^^; ごめんなさい!遅くなりました^^; でも渋滞だから許してちょい!(~_~;) で、カミチィはマイ荷物やマイ運転士グッズを持ち出して、 次の運転士さんにバトンタッチ。
すでに発車時刻は7分ぐらい過ぎています。 次の運転士さん、バタバタお客さんをお乗せして発車していきました。 お気をつけていってらっしゃい〜\(~o~)/ と、いうと はあ〜い!と返事が帰って来ましたです。
ここからは待機三昧ですが、 少し遅れたのであまり待機時間は残ってませんでした。 と、いっても20分ぐらい待機できましたが。。。
ファミマに朝食を買いに行こうと思いましたが、 ひとまずその次の待機が40分ぐらいあったんで、 その時に行くことにしたカミチィでした。
で、少し疲れを癒してまた発車です。
だいぶ渋滞も収まったという情報を同僚からゲットして、 カミチィ号発車です。
けど、ぼちぼち混んでいて、 最近妙に慎重なカミチィは定時より少し遅れますな。最近。。。 三笠川(みかさがわ)3丁目というバス停の先に クソ長い・信号機があります。 ここは丸々2分待たされます。 ですが、今日はこの信号機が渋滞してて信号4回待ちました。 トホホ\(~o~)/
で、ここだけで8分ほど時間をロスして、 さらにすぐその先で信号機1分待って 通算、10分近くここだけで遅れました。
ちなみに大城(おおき)をグルリと廻って、 再び三笠川3丁目を通るんですが、 さっき渋滞の対向車線、 ガラガラでした^^;
さっきカミチィが通ったときだけ たまたま渋滞だった模様(~o~)
で、さきほどのソコ以外は渋滞もなく順調でした。
ま、この便を含めてその後も 10分遅れぐらいで大野城駅に到着して本日終了!
そうそう、4本目が終わってから51分待機が続きます。 といっても51分待機があと2回で本日の業務は終了ですが、、、 で、ついにファミマに朝食を調達ぅ〜。
本日はとんかつがメインの幕の内弁当! ジャンボフランクフルト。 でか焼きプリン。 さやえんどうのスナック菓子。 100%パイナップルジュース。 以上5点(*^_^*)
カミチィお腹ペコペコだったんで、 レンジでチンしてお弁当一気に食べ干しました。 おいちかったよ〜。。(^◇^) フランクフルトもでかいでかい(^_^)v で、満腹でしばし次の発車までお昼ねカミチィでした。
本日はトータル7本運行して終了〜! で、月の浦にパトで14:40ごろ到着。 回数券の販売だけ精算して終了点呼受けて業務終了。
ちなみに終了点呼。 運転士カミチィ、 大野城市循環バス線2番 14:40着(スターフの着時間です) ただ今乗務終了しました。 道路運行状況異常ありません。 車両状態以上ありません。 お客様の取り扱い異常ありません。 遺留品ありませんでした。
助役曰く、 ハイ、お疲れ様でしたあ〜。 明日の勤務を確認して帰ってください!
で、終了です。 が、今日は常会(じょうかい)です。 なので帰れません(ToT)
常会は大体一週間ぐらい毎日開催されまして、 自分の都合のいい日に参加すればいいのですが、 普段終日ダイヤで拘束がクソ長いので、 今日のようなAダイヤあがりの日しか参加できません(~o~)
なので、今日を逃すとあとは公休日にわざわざ常会だけのために 出社しないといけなくなるので、 あきらめて今日参加します。
で、アベチャン同様かわいい後輩のタジマクン。 常会のあと不幸にも南ヶ丘線の代走が入ってしまい夜八時に帰ったと、 カミチィのPCにメールが入ってました。 タジマクンおつかれでしたあ〜。
と、いうことで明日&明後日はお休みです。 最近、毎週連休が来る月の浦営業所であります。 ゆっくりお体を休めて公休明け・頑張りましょう!
っと、公休明けはカミチィ・・・まどかの5番! さっそく15時間拘束ではあぁーりませんか〜\(~o~)/ しかも土日祝バージョンで平日より1本多い15本版です。 ま、カミチィ、がんばろ!(~_~;)
じゃあネ〜(^◇^)
|
|