
カミチィのバス乗務日記
カミチィ
MAIL
|
 |
2006年06月30日(金) ■ |
 |
つつじヶ丘線2A(車号??) |
 |
・・・・・・・・・・ 出勤:05:13 退勤:13:54 ・・・・・・・・・・
ほいほい、カミチィです! 今日はつつじヶ丘線2Aです。
本当はホントは今日は公休日でしたが出勤となりました。
わがN鉄バスは一月・四月・七月・十月と 三ヶ月ごとに公休が1日ずれていきます。
で、カミチィは六月現在金・土が公休日でした。 そうそう、なので今日六月三十日は金曜でホントは公休でした。 が、7月は公休日が1日ずれますので、 カミチィは七月から土・日がお休みとなります。 するとカミチィは今回タイミングよく 六月三十日→金(公休) 七月 一日→土(公休) 七月 二日→日(公休) なにやら会社の規則でそれはナシね!ってことで、 本日金曜は公休扱いではなく普通のお仕事の日となっちゃったのです、ザンネン(^_^;)
さてでも今日はAダイヤですのでヨシとしときます! 同僚のゴ○ウクンなんて南ヶ丘線7番が入ってたんで(~_~;)
朝1本目はお客さん少なく道路もガラガラで楽勝でした。 で、下大利駅到着後すぐ回送に変身!してつつじヶ丘の転回場に帰ります。 そこでは確か6分ぐらいしか待機がなかったので大急ぎで帰って、 トイレタイムやジュースグビグビタイムを確保しなくちゃいけません^^; で、なんとか、というかちょっと調子良すぎて、 予定より数分早くつつじヶ丘に帰ってきまして、 10分近く待機できました。 けど、その後は朝ラッシュ終了まで待機が3分ぐらい。と、 ほぼ走りっぱなしでした。 おまけにこの乗番は朝ラッシュ、お客さん超満員でした。
下大利到着と同時にタイミング悪く急行電車が入ってきました。 けどカミチィ、安全第一に運転して静かにバスを到着させます。 以前、急行が到着したのでついあわててスピードを殺さずにバス停につけたので、 ちょっと危ない!とカミチィ感じてしまいまいした。 で、こんなことで事故って自分の免許証にキズをつけても馬鹿らしいので、 それ以来、急行が到着しようと、 動じずに安全第一でバスを止めることにしました。
で、最初に降りたお客さんぐらいまでは、 タブンこの急行電車に間に合ったでしょうが、 ほとんどのヒトは乗れなかったと思います。 けどカミチィは安全にお客さんを終点までお運びするのが使命でありまして、 急行への接続は保障しておりません(~_~;)
で、みんな急行に間に合わず しぶしぶ降りていかれるのがわかります。 カミチィとしてもゴメンね〜!と心の中で謝りますが、 これは仕方のないことです。 バスは定時制がないのが欠点でして、 しかもバスにスピードを期待してはいけません。 あくまで安全確実に輸送するのがバスの使命だと思います。
それに急行は朝は最悪10分も待てばやってくるんだぜ!
もしどうしてもこの急行に乗りたいのであれば、 バスをもう1本早くするか、 タクシーなどを利用していただくしかありません。
で、なんでこんなことを書くかというと、
このバスは遅い!
電車に間に合わない!
と、降り際にお客様から苦情を頂いたからです。
で、カミチィ聞き流して 一応「申し訳ありません!」と平謝りしましたが、 内心ではカミチィ悪いとは思っていません。
今日の運転はカミチィ、自信がありました。
発進加速停車にも慎重に慎重を重ね、
飛ばせるところは飛ばしたし、
危ない箇所は徐行したし、
それに渋滞もあったし
踏切遮断もあったし、
それに何よりお客様超満員で乗降に時間がかかります。
お客様が多ければ多いほど、 その数だけのお命をお預かりしているわけです。 それに命だけではありません。 その人の人生だってたかだか20分ぐらいですが、 カミチィが預かっているのです。 そのわずか20分の間に事故でも起こして、 命を奪ったりでもしたら、 そうでなくても今日一億円二億円の商談をする人だっているかもしれません。 そんなヒトがもし乗っていたらその商談までカミチィが台無しにしてしまいます。 すると、その会社だって大きな損害を被るし、 その社員・家族の生活にだって影響を及ぼすのです。
だからカミチィは急行電車1本のためにリスクを犯したくありません。
それに結局事故を起こせばお客様がどう言った所で、 結局カミチィ自身が自分の責任を負わなければいけません。
カミチィの免許証にキズが入れば、 昇給にも賞与にも退職金にも影響します。 最悪の場合は会社を去らなくてはいけません。
苦情を言ったヒトのいうことを聞いて ハイ、わかりました!それでは急いでいきましょう!と、急いで、
仮に事故ったらその苦情を言ったヒトが カミチィの人生を一生面倒見てくれるでしょうか?
そうであるなら カミチィは信号無視でも暴走でも追い越しでもなんでもします。
けど・・・・!!
と、いうことでした。はい!
カミチィはその苦情を言ったヒトの連絡先を聞いておけばよかったと思いました。 少し気が動転してしまい聞き忘れてしまいました。 その人はカミチィの運転が悪い! と、おっしゃられましたが、 それではどこがどう悪いのかカミチィは知りたかった! それを聞いておけばカミチィ自身ももう少し運転向上できるし、 お客さんだってそれに対する回答を頂けば納得できるだろうし。
と、いうことで本日はその後3時間ほどそれに気を取られた一日となったのでした。
その後は気持ちよくお仕事できた一日でした。
お昼過ぎにお仕事終了! 朝の苦情がなければ心からの喜びが満ち溢れたでしょうが、 少々後味が悪い感がします。
が、確かに朝はお客さん急いでいるので、 急ぐフリはしたほうがよかったな!
けどつつじヶ丘線は道路が狭いので、 しかもそこをデカバスで運行するので、 あまり急ぐフリをしても事故りそうで怖いニャん\(~o~)/
なので急ぐ時は1本早くバスに乗りましょう!
ということで明日明後日は新しい公休日でお休みです。
ではさよおなら!\(~o~)/
|
|