mail ●homepage ● 前の寝言  ● 次の寝言

2005年08月06日(土) おうちがすいぞくかんになりました

今日の水族館写真は、コレ。
企画監修は荒俣サン。造型は海洋堂。の………フィギュア…。
まあね、始めははっきり言って「ふーん」でしたよ。
エノスイでしか手に入らないとか書いてあるし、折角だからお土産に…と思ったわけです。
真昼はカニとクジラが欲しかった。シュモクザメも面白いな〜。
ダーは、「ミズクラゲを当てたらゼリーに閉じ込める…!」とか言って燃えてました(ウツ
ボも欲しかったらしい)。



はじめに当たったのは、カサゴとジンベイザメ。
それがさぁ…開けて組み立ててみたら凄いイイのよ。カッコイイの。よく出来てるし。
もう1個やろっか?ってやったらイシモチとトビウオ。
トビウオがまた、波しぶきがリアルだし顔はカワイイし。
そこからドツボだね。
もう抜けだせないよ。
荒俣さん…、そして海洋堂。
あなたがたはこれまでどれだけの人の財布のヒモを緩めてきたのでしょうか。
そしてこれからも緩めさせ続けようってんだなコンチクショウ…!!
真昼「ああっ!またクジラだよ…(落胆)でも双子クジラだ…(嬉々)」
ダー「なんだコレ………お、ハゼじゃん!カワイイなぁ!」
真昼「ねぇねぇ!キイロハギが出たよ〜」
ダー「クラゲ出ねぇなぁ……うぉマグロが魚喰ってるヤツ出た!!」
と、まあ、こんな調子で。
両替え、両替え、また両替え。
次々と出てくる白いカプセルは、さながらウミガメの産卵のよう…(遠い目)。
破産寸前で止めましたが、クラゲは出ず。カニも出なかったなぁ。
サバなんて当たっても嬉しくねぇ!とか思ってたのですが、アナタ、これが当たってみる
と凄いリアルでカッコイイのよ。うまそうだし…。



これがその一部。このトビウオいいでしょ!!
数えたら全部で30匹(個?)、18種類ありました…。
我が家のテレビの前が、まさにフィギュアリウム。
双子ペンギンは、何かの園芸フィギュアにしようかなぁと思ってます。
盆栽の下にいたら可愛いじゃないですか。ふふふ。

↓ランキング参加中^-^




目次に戻る