●mail ●homepage ● 前の寝言 ● 次の寝言
- 2005年10月11日(火) 底なし風呂のアルファベット教室、初級偏
今度行こうね〜と言っていたカフェの名前をど忘れして、ダーと「なんて名前だったっけー」
と思い出そうとしていた時の事。
ダー「確か“G(ジー)”がついたはずだよね」
真昼「そうだっけ?“ジー”って“Z(ゼット)”の事?」
ダー「いや、普通に“G(ジー)”だよ?」
真昼「だから、“Z(ゼット)”?」
なんと、真昼はアルファベットの中にある「G」の存在自体を忘れていたのだった。
ジーって言われても“Z”しか思い浮かばなかったのである。
非常にヤバい。しっかりして。

最近お風呂に長く入れるので、バスソルト↑をお勧めされてみた。
バスタブに入れるんじゃなく、直マッサージ用。
こんな粒の大きい塩でゴリゴリしたら痛いんじゃ…と思ったんだけど、結構オイリーでぬるぬ
ると溶けてくれるので痛くはなかったです。
これはグリーンティの香りらしいのだが、別に緑茶の香りって感じはしない。
フランス人には緑茶の香りがこんな風に感じるのかなぁ(フランス製)。
ちょっと高級な雑貨屋のような匂いがする。
ダーは、なんか、ムースでバラの花を作ってお風呂に浮かべるアロマ?を入手して、お風呂で
ぜっせと作ってます(笑)。
お風呂にピンクのバラが…!ロマンチッ苦…!(←借金苦のようなもの)。
「これがうまくできた」などと自己評価して満足気。
気が付くと、ミルクティーの入浴剤やバブルバスやら、お風呂グッツだらけ。
毎日2人で長風呂してます。時間があるってイイ。
そのせいか、2人とも少しずつ痩せてきてしまった。
お風呂でダイエットって都市伝説じゃないのね!
やばい。痩せ対策をせねば。
さっき見に行ったら、昨日の日記なぜか7票入ってました(←そのうち1票は自分)。
いつも3票くらいなのに…!(←そのうち1票は自分)う れ し い ^^
菌類ファンが多いのかな。キノコいいよね!!!!!
↓ランキング参加中^-^