●mail ●homepage ● 前の寝言 ● 次の寝言
- 2005年10月15日(土) そうだ、秋の夜長はリフレクソロじろう
すげー足が痛いよ〜!
立ち仕事勘弁!
昔ビールのデモンストレーターやった時も、立ってられんくらい痛くて懲りたはずなのに。
よくまぁ今回立ち仕事をやったもんです…。学習しないのか真昼は。
帰りの電車の中で座って、足の裏が床についていないのがとても嬉しかった。

指が仲良く寄り添っているみたいに見えて面白かったから、マジックで顔を描いてみた。
ただ単に外反母趾なだけ…。そして扁平足。
先の尖った靴とかはいてないんだけどなー。
歩く時に、踵じゃなくて足の指の方に力がはいっていると、靴に関係なくなるみたい。
リフレクソロジーの先生(バスソルトをお勧めしてくれた方)が言うには、真昼の足は指の下
あたりの幅が平均より広めで、足の甲も高いらしい。
スニーカーとか最近買ったけど、あんまりあってないのかな。
いつも履いてた圧底靴の方が歩きやすい!
指の下の幅が、スニーカーは狭いのだよ。
「胃腸の機能が弱まってるネー」と先生が足のツボをマッサージすると、みるみる食欲が湧い
たりする。やってもらってるのはイギリス式。
身体の全部が足の裏とつながっている…という話しを聞くのはとても面白い!
↓ランキング参加中^-^