| | |
晴れ女、雨女って、よく言うよね。
長女は、晴れ女みたい。 次女は、雨女。
今朝も、晴れ女・雨女の証明みたいな天気だった。
昨夜こっちで飲み会があったので、長女が戻ってきていた。 今朝は、うちから大阪の会社へ出勤。
姉妹で朝の身支度。
次女が先に家を出ようとしたら、とたんに雲行きが怪しくなってきた。 「折りたたみ傘、持って行こう」と、ださい折りたたみ傘をバッグに 入れてご出勤。
ものの3分と経たないうちに、雨が降ってきた。 それも、けっこう本格的に。
そして、その15分後、長女の出勤の時間。 タイムリミット。 ギリギリだよ、長女、身支度、ガンバレ!
窓から外を見たら、
雨が止んでる〜!
さすが晴れ女のご出勤。(笑)
こういう事は、今までもよくあるのだ。 次女が休みの日、出かけようとすると雨が降る。 長女が休みの日、前日の天気予報が雨でも、出かける時は雨がやむ。
雨女って、運勢が悪いわけじゃないんでしょ? フジワラノリカさんが、そんな事を言っていたような…。 龍神様がどうとかこうとか。←すっかり不確かな情報
人間、誰しも、何かに守られて生きているのではないかと思う。
雨女でも晴れ女でもない私も、きっと誰かに守られている。 たとえば、死んだ大ばあちゃんとか?わからないけど。( ̄。 ̄;)
|
|