| | |
今日は日曜なので、8時に起きた。
今、保険の見直しをしてる。
今までは、入院一日一万円。ただし入院7日目からの給付。
今度のは、入院したら1日6千円の保険に変える事でほぼ決まった。
保険料が月に3千円くらい安くなるし、入院1日目から出る保険なので、 これでいいかと思ったら、 夫から「待った」がかかった。 死亡時の支払額も下げたいんだってさ〜。
死んだら500万出るのに下げるって言うのよ〜。
「ワシが死んでからの事なんて知らん。葬式代があればいいやろ」だって。 ほんで、 「ワシが死んでも、この家を売るのは、まかりならん。オヤジとオカンが 建ててくれた家なんやから」だって。 「お前も、今までいい思いしてきたんやから、それでいいやろ」とほざくんだ。 いい思いってなんだろ? こんなに真面目に家と犬猫と家族の守りして、 じっと、遊びにも行かずにおとなしくしてるのにね〜。 郷ひろみさんのコンサートとファンクラブイベントで、年に2回出かけるのが 私の唯一の楽しみだよ。
ケンカするのも馬鹿らしいから、 「保険は、好きなようにしたらいいよ」と言った。 もし夫がそこそこの年齢で死んだら、 私は自分の食いぶちを自分で稼がないといけない。 今から少しずつ働かないとって思った。 夫も「そうしろ」と言った。
そもそも、私が専業主婦をしているのは、夫の意向なんだけど。 いっとき、派遣に登録して数ヶ月働いていたことがあった。 その時に、夫は自分の身の回りの用事をする人がいないもんだから、 仕事先に電話をかけてきて「今すぐ仕事を辞めろ」と言った。 数ヶ月の仕事が終わって、次の仕事を派遣会社が紹介してくれたけど、 泣く泣く断ったんだよ。
長女は、 「私がたんまり稼いで面倒みるから大丈夫」と言うんだけど、 長女は女だから、結婚したら自分の人生、好きなように生きられない。
ま、
保険の事は、保証額が変えられるのは、保険規約の関係で一年後だから、 一年以内に夫が死んだら、たくさんもらえるので、今のところは大丈夫。 一年なんて、あっと今に過ぎちゃうな。
とりあえず、本気でパート先と、近い将来離婚も視野に入れて生活して いこうと思う。
夫が私の老後を「勝手に生きろ」と言うのは、私の夫への態度も原因だから、 もっと夫の事を敬って大切に扱って、褒めて世話をして心を尽くしていたら 死亡時の金額を500万に下げるなんて考えなかったでしょう。
私が原因でこういう風になったのだから、しょうがないかな〜って思うよ。
|
|