| | |
夫がゴルフ&忘年会なので、 「今夜は手抜き料理でYahoo!な日」だと思ったら、
午後に三女からメールが来て「今夜はお好み焼きが食べたい」と言うので、 『あまあま』な母は、面倒だな〜と思いつつ、お好み焼きを作った。

上沼恵美子さんの「とろとろお好み」。
重曹を入れるのがこつです。
むっちゃ、とろとろです。 さっぱりおいしく、たくさん食べられます。
ただし、ひっくり返す時に、アブナイ。注意。d(^-^)
今月の末に、長年お世話になっていた町のお医者さんが引退します。 まだ55歳。 数年前に手術して、今度は違う病名で療養に入るそうです。 たぶん、もう病院への復帰は無理でしょう。 息子さんと娘さんがお医者見習いなので、建物は何年か後に病院として 復活するでしょうけど…。
夫の店の常連さん夫婦も、奥様の方の具合がすぐれず、 食事がとれず、体力もなくなり、じっと座っている事さえ難しくなったと 聴きました。
今朝、長年お世話になっている方が脳梗塞で倒れた事を知りました。
夫が、とってもお世話になっている方。 還暦すぎて、ご夫婦仲良く暮らしている方。 現在は、病院のICU。
夫は、 先の事を憂えて、落ち込んでいるのだけど、 先の事はもうない方もいるのです。 先の事を考える、心配できるだけ、幸せだと思う。
この世に「おらしてもらう」ことを感謝。
明日も、よろしくお願いします。
|
|