● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
明日 咲く花
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

○MAIL○○HOME○○BBS○●● ○BLOG○
○BACK○○INDEX○○NEXT○



2010年12月21日(火)  少し回復

手首は、少し良くなってきました。

お鍋の蓋が持てるくらい。
階段をおりる時に、手すりに手を添えられるくらい。(掴む事はできない)

昨夜も、次女がお茶碗を洗ってくれたのよ〜。

夫も、自分のお茶碗は洗っておいてくれてる。

ただし、ご飯支度は私の仕事。(苦笑)
夫も、お昼時になると、じっとご飯ができるのを待っている。
それは、怪我をした次の日のお昼でも、そうだった。

その時は手首が痛くて、紙くらいしか持てなかったのに。

なんで〜?って感じ。

でも私は気が強いので、「作れない」とは言わない。
冷凍うどんを茹でて、カレーうどんのレトルトを暖めて、うどんにかけて、
ネギをのせた。
カップ麺的に簡単なお昼だけどね。(笑)

残念な事に、お湯を入れた鍋を持つ事ができない。
それで夫に頼んだ。
「このお湯、捨ててくれない?」

お湯を捨てたついでに、鍋も洗ってくれた。
鍋だけ。
蓋は洗わない。

「どうもありがとう」とお礼を言った。
こういう時に感謝しておかないと、次に何かあった時にしてくれないから。

でも、
やっぱり、
なんで〜?
なんで、鍋だけ洗った?って感じ。

蓋は?どんぶりは?

まあ、してくれるだけマシね。(・・)(。。)


できるだけ早く治りたいので、キーボードを打つのも控えてます。

ただし、マウス操作だけですむもの(mixiアプリ)は、楽しんでます。


年をとると、治りが遅い。
薄皮をはがすように、少しずつ治っていきます。




押すと続きが読めるよ



だめかしら?(笑)

BBS



○BACK○○INDEX○○NEXT○


My追加

ご感想をどうぞ。
エンターキーで送信されます。気をつけてね。



恋茶猫

Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→HP WAZA !
thanks for HTML→CHIPS!