● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
明日 咲く花
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

○MAIL○○HOME○○BBS○●● ○BLOG○
○BACK○○INDEX○○NEXT○



2011年12月17日(土)  年賀状宛名書き

ぼちぼち年賀状を作る時期。

裏面は、印刷したよ。(^O^)v

問題は、宛名。

猫が寝ている時は、プリンターは使えない。
ケージで猫は寝ているんだけど、ケージの横にプリンタがある。
プリンターがうるさく活動したら、猫が起きるから。

だから、夫の店用年賀状宛名は、手書きにした。
猫が寝ている間に、少しずつ書いた。
筆書きはしんどいので、マジックで。(^_^;

宛名印刷って、けっこう間違えるんだ。(過去の統計)

手書きの方が、間違えなかった。


このまま、家族用年賀状宛名も手書きにするかどうか、悩み中。

こっちの方が枚数が多い。

それに、近視・乱視・片目弱視・老眼・飛蚊症・センキアンテンな目が、
店用宛名書きで、悲鳴をあげてる。

モニタを見るのは平気なのに、どうして紙に字を書くのはしんどいんだろ?

我がままな目なんだろうか?(笑)





押すと続きが読めるよ


買わなければ良かったと後悔。

夫だけなら、納豆と卵焼きと山芋と干物があればオーケーなのだ。

多分、毎日でもこのメニューで大丈夫。

だって、今年は生活費を5万も減らし(やがった)ヤツだもん。
おかずに文句を言える立場にないからね。


ちなみに、夫、今月は三回ゴルフ。二回飲み会。
スーパーで、自分の靴や服を買いまくり。
あいつ、頭のねじが狂ってるんとちゃうかな?


BBS



○BACK○○INDEX○○NEXT○


My追加

ご感想をどうぞ。
エンターキーで送信されます。気をつけてね。



恋茶猫

Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→HP WAZA !
thanks for HTML→CHIPS!