| | |
むちゃくちゃ人生に対する文句を書く日があると思ったら、 次の日には、反省文を書き連ねる。 そんな、気分にむらのある日記を読んでくれている方々、 どうも、ありがとうございます。m(_ _)m
うっとおしい文章を読んで、気分を悪くしてはいないかな?と、 心配になる時もあります。(ホント)
それなのに、いつも自分の気分のままに日記を書いてしまいます〜。
これは病気です。確実にヤマイです。(>_<)
毒づいて反省したら、私の中の毒が抜けたみたいです。
妙に、ピュアな気分。
そりゃそうだ、イヤなもんみんなはき出したんだから?(笑)
お気に入りのエンピツ日記書きさんに、励ましてもらいました。 いつも通り、その日記書きさんの日記を読んでいたら、 (ん?これ、私のこと?まさか?いや、絶対私のことだ!)とビックリ!
日記タイトルの「Allyssa」って、お名前なのかしら? 何か意味がある言葉なのかしら?
あ、名前はDadさんですね。お父さんだもんね。(^_^)
なんでも、女性にはフォームメールしないというポリシーがあるそうで。(笑) それで、日記の文中で励ましていただきました。
Allyssa
嬉しかったです。 ありがとう。(T_T) 確かに、そうだなって思えました。 私も、未だに叔母から頂き物してるし。(^_^; 「ちゃん」付けで呼ばれてます。いつまでたってもかわいい姪っ子らしい。 私自身も、弟の子どもたちに会えば、ついお小遣いをあげちゃうし。 それも、「その年齢の子に、そんなにあげたらアカンやろー的金額」を。 (遠く離れているので、めったに会えないけど)
きっとまた、キューーーっとなって怒りの日記を書く時があるかもしれ ないけど、見捨てず、よろしくお願いします。m(_ _)m。 本当に、ありがとう。(#^.^#)
昨夜、帰宅途中の長女から電話が来て、 「おばちゃん、また韓国旅行へ行くとか、東京へ行くとか言ってた」と。
そんな話にも「お金を持っている人は、そのお金を使わないと運気が悪く なるんだってさ。たくさん使って運気をあげたらいいんだよ」なんて、 心の広いような事を言ったりして。
本気で、そう思った。我ながら自分の変わりように呆れました。はは♪
そうそう、 思い返せば、うちの三人娘たちは人さまから何かしてもらったり、 頂いたりする事が、多いのです。 親戚のみならず、他人さまからも親切にしてもらってる。
そういう星の下に生まれたとしたら、こんな嬉しい事はありません。(^_^)
|
|