あなたの好きなものについて100の質問

いきなり質問系かよー。
ゴメンナサイ、どっかで見つけて無性にやりたかったの!



1.好きな名前
→タクヤ イケメンに生まれそうだ
 真面目に書くと、三文字最高。ユウヤとかシンヤとか。笑
 あ、アキラとか。笑←ネタでしかない

2.好きな性別
→男ーとかほざきつつも、何だかんだ女が楽なのかねー。
 でもやっぱり男の方がいいかな。

3.好きな生年月日
→6月21日でしかない

4.好きな出身地
→大阪とか京都とかいいんじゃなーい

5.好きな血液型
→AB 少数派万歳(私Aだけど)

6.好きな星座
→双子座でしょやっぱり

7.好きな職業
→探偵って響きいいよね、謎に包まれてて
 デザイナーも響きはいいよね。笑
 バンドマン・・・微妙だなー

8.好きな略歴
→略歴ってナンデスカ

9.好きな色
→紫、茶色、カーキ、ベージュ、黒、原色
 原色は着ないけどねー

10.好きな形
→四角 角ばってる形

11.好きな山
→富士山(お決まり)

12.好きな花
→サクラ むしろ花はあんまり・・・
 花より団子でヨロシク

13.好きな数字
→3 ゴキゲンだから

14.好きな音楽
→ジャンルでいっちゃうとラウドとかミクスチャとかパンク。
 理屈なしに自分が聴いて耳ざわりが良ければ何でも。
 家で聴くならメロディーが良いもの。ライブなら
 有る程度の重さとスピード感があるものが好き。 
 MISIA、Do As Infinity、LOVE PSYCHEDELICO
 BRAHMAN、DAZZLE、マンソン、ペニー、しまうまヘッド
 長渕剛の声フェチ。大好きだ。声だけならデッポのアキさんも
 かなり好き。オッサン好きみたくなってきた。笑
 地元の鬼丸ってバンドもカッコイイです。

15.好きな楽器
→ベースとドラム。癒しだよ。
 繊細でキレイなアコギの音も好き。なかなかないけど
 感動するね。

16.好きな合唱のパート
→低い方。ヒック

17.好きなんだけどマイナーだと思う曲
→「ミスダイエッター」わかる人は素敵。
 BRIEF&TRANKSの「サナダムシ」「青のり」何か耳に残る
 東京プリンの「携帯哀歌」切ない!

18.好きな動物
→猫 特にデブのモジャ公が大好き!
 犬は典型的な「犬でーす」って形のやつが好きです。笑
 ナマケモノ 私です
 
19.好きな自分をたとえる動物
→ナマケモノ 名前の通り。エヘ

20.好きな植物
→サボテン 友達です

21.好きな動物とも植物とも取れないもの
→頑張って考えたけど無理でした

22.好きなスポーツ
→ソフト、バトミントン
 そしてスノボ!・・・と言えるようになりたい。笑
 短距離走だけは自信あり。

23.好きな遊び
→カラオケ、お酒、遠出。
 そして何よりもヒッキー

24.好きなドラえもんの道具
→どこでもドア。これで遅刻は無くなる
 ・・・スペアポケットって答えはダメですか?

25.好きな学校の部屋
→504教室(MAC室)

26.好きな学校のイベント
→夏休み、春休み、冬休み。エヘ

27.好きな学校での目立ち方
→遅刻してきて教室に入る

28.好きな歴史上の出来事
→松本サリン事件 ショーコーショーコー♪
 ・・・不謹慎ですいません。嘘です。

29.好きな薬品
→コーラック。

30.好きな実験
→高校生の時カルメ焼の実験したっけなー。
 解剖系は絶対嫌!豚の目玉の解剖とかマジ死ねた。

31.好きな漢字
→楽 ラクが一番
 眠 睡眠は大切
 遊 一生遊んで暮らしたい
 食 モリモリ

32.好きな接続詞
→「だがしかし!!」

33.好きな英単語
→Absured 「馬鹿馬鹿しい」って意味らしいよ。
 一番最近使いました。笑

34.好きな数学の公式
→・・・数学きらーい。
 円の面積は「半径×半径×3.14」だったような。

35.好きな九九
→1×1=1とかダメですか?

36.好きな工作
→質問がキッツくなってきた。笑
 昔は「○○ちゃんは器用だねー」と騙されてました。

37.好きな学活の話題
→中学のクラスで臭くていじめられてた男子が居て、
 昼休みのその男子が居ない時に臨時学級会を開いた。笑
 いじめを反対する先生に対して、気の強い女子が
 「だって本当に臭いんです!本人が体を洗おうとか
  努力しないんだから仕方が無いと思います!」と
 キレ気味で発言した事は今でも忘れない・・・

38.好きな給食
→フルーツポンチ、カレー、サンマの蒲焼
 当時から間違いなく家より給食の方がおいしかったなー

39.好きな雑誌
→ギャル雑誌かエロ雑誌

40.好きな新聞のページ
→テレビ欄

41.好きな交通ルール
→原付で駅周辺を深夜彷徨っていた時。右左折禁止の
 多さの為抜け出せなくてウロウロしていたら
 警察に「お酒飲んでるのかなー?」と聞かれました。
 一通と右左折禁止はやめてくれー

42.好きな交通標識
→土砂崩れみたいの。山だと多いよねー

43.好きなマナー
→マナーというものがそれほど好きじゃない

44.好きなポリシィ
→悪口は控えよう

45.好きなシンボル
→シンボル?
 男の・・・嘘です。

46.好きなブランド
→ヴィトン、グッチ〜!などと言える程持っていない。
 けどモノグラムとかG柄みたいな色大好きなのよー。
 ギブミーマネー
 ブランドは基本的にそこまで好きじゃないです。

47.好きな祭の屋台
→たこ焼き、クレープ、かき氷、チョコバナナ、
 食い物ばっか。キューピーすくいウケるね

48.好きな陰謀
→クックック

49.好きな匂い
→人工的なメロン、ココナッツ、ラッシュ、
 トミーガール、チョコレート
 何よりも肉の焼けた臭い。

50.好きな皮肉
→自分の主張を突き通そうとする人に対して、
 「まー人それぞれだもんね〜」
 で会話を終了させる。

51.好きな早口言葉
→バスガス爆発

52.好きな挨拶
→ヘイユー

53.好きな流行語
→へぇ〜

54.好きな2次会の場所
→カラオケ そして起きてる最後の人になる

55.好きな乗り物
→他人の車ほど快適なものはないよね。笑
 新幹線もリッチっぽい。
 でも遠出で一人旅とかだったら敢えて鈍行でのんびり
 したいかも。結構一人鈍行好きー。

56.好きな悲鳴
→ギャー! ヒー! ノー!

57.好きな口癖
→ですよねー。マジでー。へぇー。せつねー。

58.好きな苦情
→「店員がキショイです」って苦情きたら
 どうすんだろうね。笑

59.好きな褒められ方
→「やれば出来んじゃん」

60.好きな口説き文句
→下心見えたらもう嫌やなー。
 次に出てくる言葉が予想出来ないようなのがいー。

61.好きな若気の至り
→中学の卒業文集に、十年後の自分の中で
 「○○(歌手)と結婚する」と書いた事。

62.好きな気配り
→放っといてー

63.好きな方言
→関西弁 女の子の話す関西弁って可愛いと思うんだけど。

64.好きな遊園地のアトラクション
→お化け屋敷!見たがりの怖がりです。
 絶叫マシーンはガクガク

65.好きなおせち料理
→錦卵、かまぼこ。あんまり食べるのないよね・・

66.好きな卵の調理方法
→オムレツ、ベーコンエッグ。そんなもんです

67.好きな珍味
→タコわさ。居酒屋だけじゃ飽き足らず昨日買って
 食べました。うまーい。

68.好きなファーストフード店のメニュー
→ポテト、シェイク、ナゲット
 でもファーストフードは何でも好き。ご馳走です。

69.好きな座り方
→三角座り

70.好きなOA機器
→スキャナは素晴らしい。でもMacとWin両方とも
 何故か使えなくなってるんだよねー・・・何故?

71.好きなマウスの機能
→スクロールボタン。慣れると他の使えない。

72.好きな武器
→うまい棒

73.好きな必殺技
→波動拳

74.好きな髪形
→ワイルド

75.好きな神様
→ショーコーショーコー・・・

76.好きな月齢
→月齢ってなんだよー

77.好きな日食
→知らねー

78.好きな惑星
→地球ですよやっぱり

79.好きな仕草
→舌打ち

80.好きな異名
→なにそれー

81.好きな飲み物
→ミルクティー(紅茶)、イチゴみるく。マイルドなのが好き。
 酒だとモスコ大好き。ワインは最近は赤が好きに
 なってきた。焼酎も好き。
 日本酒だけは許してー。レッツ目薬。
 
82.好きな死に方
→安楽死したい。でも殺されるっていうのもなかなか
 経験出来ないよね。どうしようかなー

83.好きな心意気
→ナイスな心意気

84.好きな迷信
→「鳩にフンを掛けられると幸運になる」
 不幸以外の何者でもない。

85.好きな呪文
→デス

86.好きなおばけ
→Qちゃん。エヘ

87.好きな社会的ポスト
→平民的ポストでオッケー。
 一回人を動かすような地位になってみたーい

88.好きなサービス精神
→「はい、喜んでー!」

89.好きななぞなぞ
→Q:お兄さんの目にうつっている映画なーに?
 A:アニメ(兄 目)・・・

90.好きな一発芸
→白目、寄り目、リンボーダンス

91.好きなくしゃみ後の一言
→こらしょ

92.好きなエレベータの扉が閉まるのを制止する一言
→まてやコラ

93.好きな線路に落としてしまった帽子を拾うために駅係員を呼び止める一言
→「ヘルプミー」

94.好きな披露宴スピーチで最初の一言
→えー、ゴホッゴホッ

95.好きな開き直り方
→「大体こんなんやっても何の役にも立たねーんだよ」

96.好きな世迷いごと
→世迷いってー?

97.好きな自分の重大事件
→アドバンスSP買っちゃったー

98.好きな定義
→定義って数学か何かの?

99.好きなんだけどこれはちょっとどうかと思うもの
→学校の授業を先生にバレない様にフライングして
 帰る事。快適すぎて最近クセになってます・・・

100.好きなもの
→ヒッキー。笑
 そしてネット。正直ネット上で恋してる人も一人も居ないにも
 関わらず、依存だけは相当してる自信あり。笑
 

ハイ、自己満ショーおーわり。
2004年02月29日(日)

グデグデ。 / ナンコツ。